こんにちは、2児の母ちゃちゃこです。
今回は、私がはじめにかったエルゴの抱っこ紐「エルゴオリジナルオーガニック」を使った感想について書きますね。
我が家には最新の「エルゴオムニ360」があるので、比較しながら書いていきますね。
目次
エルゴオリジナルは素材が柔らかいのがいいところ

5年前のエルゴなので色あせていますね
我が家はエルゴオリジナルのダークチョコレート色を買いました。
色はとても気に入っています。
エルゴオーガニックは素材が柔らかいですね。
しかし、最新のエルゴオムニ360に比べると、布や形が少しチープに感じます。

エルゴがすごく進化したのがわかりますか?
子どもを抱っこしたときの安定感はオムニ360のほうが、3倍くらいいいですね。
ですが、エルゴ以外の抱っこ紐に比べると、肩や腰の負担が少ないことは間違いありません。
エルゴオリジナルのインサートはつかいにくい
エルゴアダプトとエルゴオムニ360はそのまま新生児期から使用できますが、オリジナルはインサートというクッションが必要です。
これが、使いにくいんですよね。
足を出して使用することになっていますが、足が短い日本人の赤ちゃんは少し難しいです。
足を出さずに使用する人が多いと思います。
エルゴのインサートは買わずに、ベビービョルンかエルゴオムニ360を買おう
新生児期から抱っこ紐をガンガン使いたい人は「ベビービョルン」か「エルゴオムニ360」を買うのがおすすめです。
【関連記事】ベビービョルン抱っこ紐は新生児期に使うなら密着感最高!
新生児期=ベビービョルン、重くなってきたら=エルゴオリジナル。
ふたつも抱っこ紐はいらないという人は、「エルゴオムニ360クールエア」がおすすめです。
【関連記事】【最速口コミ】最新作「エルゴオムニ360クールエア」メッシュ素材をレビューします!
価格は3万円と高いですが、機能面、長持ちするかを考えると元はとれますね。
エルゴオリジナルには最低限の機能がついている
エルゴオリジナルは、対面抱き、横抱き、おんぶができる抱っこ紐です。
オムニ360のように前向きができる機能はありませんし、メッシュ素材もありません。
最低限の機能がついているエルゴの抱っこ紐ですね。

10キロほどの息子です。
多分エルゴオリジナルはなくなります
エルゴは現在「エルゴアダプト」と「エルゴオムニ360」しか製造していないですね。
「エルゴオリジナル」の生産は終わったと思います。
「エルゴオリジナル」がほしいなら今買っておきましょう。
エルゴオリジナルには偽物があるので正規代理店で
エルゴオリジナルは、偽物が多いんです。
はっきりいって我が家の抱っこ紐もあやしいですね。
ですので、「正規代理店DADWAY」で買うのがおすすめです。
新規会員登録で500ポイントくれるので、割引にそのまま使えますよ。
2人産むなら「エルゴオムニ360」のほうがいい
エルゴの最新作「エルゴオムニ360クールエア」は3万円します。
たっかいですよね。
ですが、こども2人分つかうなら、断然「オムニ360」のほうがいいです。

安定感はくらべものになりません
詳しく理由をかいたので、気になる方は読んでみてください。
>>>【最速口コミ】最新作「エルゴオムニ360クールエア」メッシュ素材をレビューします!
エルゴ3種類の比較記事はこちら↓↓