どうも、本山町に引っ越してきて1年になろうとする、ちゅんすけです。
5月3日、本山町に新しいお店が『SORA』オープンしました。ワーイ!
『SORA』は、アイスクリンやジュース、ポン酢などの製造している『さめうらフーズ』という会社の直営店。
アイスやソフトクリーム、ドリンクメニューがあり、店内に飲食スペースもありました。
めっちゃおいしかったので、近所にこんなお店ができてめちゃくちゃ嬉しいです。
SORA メニュー

SORA メニュー
アイスやジェラートは、日によって変わる可能性がありますが、この日は14種類ありました。

アイス・ジェラートは14種類
本山町らしい、ゆずやしそ、すだちなどもあれば、トリプルベリーなどのおしゃれなアイスもありますね。
2018年の夏から、新たにかき氷もメニューに追加されました。

ソフトクリーム付きのかき氷もあるので、かき氷だけだと物足りないという人にぴったりです。
毎週火曜日は、数量限定でパンの販売していますよ。

7種類のアイスを食べたよ
家族4人(生後8ヶ月の息子含む)で行ったので、 7種類のアイスを食べることができました。
ゆずの風味がガツンとくる
僕が食べたのは、ゆずとおいものアイス。

ゆず、おいものアイスをコーンで
ゆずのアイスは、一般的なゆずアイスと比べると、ゆずの風味がめっちゃ強くてさっぱり。
少し甘めなので、子どもでもよろこんで食べれそうです。
おいものアイスは、いものコクが感じられました。
ベースはアイスクリンのような味で、さらにいもの濃厚さが加わり食べごたえがありました。

しそのアイスが一番のおすすめ
嫁が食べたのが、しそ、すだち、ヘーゼルナッツのあいす。

しそ、すだち、ヘーゼルナッツのトリプル

と、しそアイスを絶賛していました。
一口もらいましたが、しその味をダイレクトに味わえるのですが、嫌味がなく個性的なアイスでした。
これほど個性があるしそアイスは他にはないので、食べてほしい一品ですね。
すだちのアイスも濃厚で、「ん?すだちの風味ある?」っていうすだちアイスが多いなか、「おっ、めっちゃすだちやん!」と感じられるアイスでした。
娘はラムネのアイスに大満足
娘は、ラムネとバニラアイスを食べました。

ラムネとバニラアイス
娘は、ラムネのアイスをずっと食べたがっていたので、ちょうどよかった。
おいしくないものはダラダラ食べる娘ですが、このアイスは1番始めに食べ終わってたので、かなりおいしかったようです。
SORA お店情報
お店の場所は本山町の町に入ってすぐ

SORA 外観
住所:高知県長岡郡本山町本山526-3【地図】
営業時間
10:00~18:00
駐車場は結構広いよ
駐車場は道路側と中に入ったところにあります。

屋根付きなのがありがたいですね。
ベビーカーを置いてもゆったりな店内

テーブル同士の間隔があるので落ち着きます
店内にはテーブル席とカウンター席があります。
生後8ヶ月の息子をベビーカーに乗せていたんですが、通路が広く設けられていたので余裕でした。
ポイントカード貯めてアイス・ソフトクリームが無料に
SORAにはポイントカードがあって、250円ごとにスタンプを1つ押してくれます。
15ポイント貯まったら、好きなアイス or ソフトクリームと交換してくれるんですよ!

次はSORAソフト食べます
お客さんが来たときに、「ちょっと行こうか」と思えるちょうどいいお店ができました。
今回はアイスばかり食べたんですが、次はソフトクリームを食べてみようと思います。
『SORAソフト』が値段も500円と高くて、気になったので聞いてみたら「ソフトクリームのめっちゃ長いやつです」とのこと。
どれだけ長いかめっちゃ気になります!
高知の温泉や映画が安くみれるクーポンあるよ
「みんなの優待」というサイトでは、温泉や映画、フィットネスなどが安くなるクーポンを発行しています。
初月無料なので、ぜひのぞいてみてください。
>>>みんなの優待

>>>みんなの優待