息子1才半にして、ぎっくり腰になってしまいました。
人生で2回目です。
はじめてなったのは22歳の引っ越しの時。
16年ぶりに「ぎっくり腰」になってしまったので、記録に残しておきます。
目次
ぎっくり腰になったきっかけ
ぎっくり腰になったきっかけを書きます。
私はソファに足を組んで、座ってテレビをみていました。
すると、息子が隣の部屋から隣の部屋へ脱出を試みようとしはじめた!
それを止めなければと、ソファから立ち上がったとたん、、、、
ぎっくり
キターーーーー!
あの、ぎっくり感は恐怖ですね。
そのまま、そこにあった布団にひれ伏しました。
すぐにロキソニン湿布とコルセット
料理をしていた旦那を呼び、とりあえず家にあった「ロキソニンの湿布」とずっと前に旦那が買った「腰用のコルセット」をヒィヒィいいながらつけると、なんとか移動できるようになりました。
腰がぎっくりときたんですが、ロキソニン湿布&腰ベルトでだいぶ回復した。
あとは、椅子から立ち上がるときがつらいっすね。
あー、ひさびさにぎっくりきてびっくりだったわー。— ちゃちゃこ@正直クソババアブロガー (@shinkontosa) 2019年2月14日
バンテリンも効くらしい
ツイッターで「バンテリン」も効きますよというコメントをくれました。
大丈夫ですか?バンテリンとかも痛みに効きますよ。お大事にされてください。
— ピュヤン (@yanyanmama1) 2019年2月14日
家にあったコルセットはこんなタイプです
6年ほどまえに旦那が腰を痛めていた時に、買ってあったコルセットはこんな感じのがっつりタイプです。
今でも、これをお風呂以外につけています。
ぎっくり腰になると息子を抱っこできない
子育てしていてぎっくり腰になったときに一番困るのは、こどもを抱き上げられないことです。
我が家は幸い旦那が家で仕事をしているので、なんとかなりましたが、ひとりで子どもをみていると、抱っこできないとかなりやばいですよね。
他には、イスから立ち上がる時、寝返りをうつ時もかなり痛かったです。
普通に歩けるくらいにはなった
2日目くらいには、歩いても痛くないくらいには回復しました。
ロキソニン湿布&コルセットは必須!
5日目には、よほど変な動きをしないと痛くないくらいには、回復しました。
ぎっくり腰、5日目。
やっと少し動いたときの痛みがなくなってきた!— ちゃちゃこ@正直クソババアブロガー (@shinkontosa) 2019年2月18日
母親がぎっくり腰になったらどうするべきか
小さい子供を育てているママがぎっくり腰になったら
「大人を呼ぶ!」
もう自分ではどうにもできないので、大人を呼びましょう。
旦那さんか両親、義両親、友達などを呼ぶしかありません。
来るときに、湿布とコルセットを買ってきてもらいましょう。
赤ちゃんが小さい場合は、離乳食なども買ってきてもらったほうがいい!
大人が呼べない場合には、、、
多分、、数十分は動けません。
少し安静にして、すこーしずつ動いてみるしかないですね。
痛み止めなどを飲んで、痛みをごまかしてみましょう(泣)
いやほんと、大人が助けてくれないとかなりつらい!まじでつらい!
ぎっくり腰にならないための対処法
ギックリ腰になる人はまず股関節を動かしてハムストリングも伸ばしましょ。できるなら腹斜筋も。
平たくいうと「めちゃくちゃ骨盤が後傾してる状態」がギックリ腰のことで、もも裏が硬くなりすぎなんですよね。
せめて踵付けた状態から前屈して指一本を床に付けましょう。それが人体の平均値なので。
— なぁさん (@nst_nakata) 2019年2月15日
ぎっくり腰にまたならないために、痛みがなくなったら意識してストレッチをしようと思っています。
私、めちゃくちゃ体が硬いんです!
前屈しても下に指は全然つきません。15センチくらい距離がある!やばいよね!
①股関節
②太ももの裏
③腹斜筋(お腹の横の筋肉)
この3つを伸ばしたり動かすといいそうです。
足を組まない
ついついソファに座ると、足を組んでしまいます。
やめます!
腰痛になる原因のひとつだそうです!
やめます!足を組まない!
安静にはしなくてもいいらしい
ぎっくり腰になったら「安静にしないといけない」わけではないみたいですね。
動いてもいいそうです。
でも、痛かったら動けませんよね。
まずは、痛みを和らげるために湿布やコルセット、痛み止めなどにたよってみてください。