今、東京の新大久保で『チーズハットグ』という食べ物が流行っているの知ってました??
アメリカンドッグの韓国版で、チーズがめっちゃでてきて、インスタ映えするようです。
チーズハットグだけでなく、『チーズドッグ』『チーズホットドック』など呼び方もいろいろあります。

と思って、調べたんですが情報は一切なし。
なんと高知市内を車で走っていると、チーズハットグ食べれるお店を見つけました。
目次
チーズハットグがあったのは、大津にあるから揚げ専門店『鶏笑』
高知市内で車を走らせていると、、

いつの間にかできていた「からあげ専門店」にチーズハットグの旗がでていました。
しかも鶏笑には、スタンダードなチーズハットグだけでなく、ポテチ―ドッグというオリジナル商品まであるじゃないですか。
気になったので、チーズハットグとポテチ―ドッグ両方とも食べたので食レポします。


鶏笑 大津店
高知で食べれるチーズハットグはおいしいの?
注文してから油で揚げられ、できたて熱々のチーズハットグがでてきました。


コレがチーズハットグだ
思った以上にずっしりした、重厚なフォルムです。
かじってみると、外はサクサクで、中にはチーズがたっぷり。


もう1本は娘にあげると、チーズをびよーんと伸ばして、インスタ映えしそうな食べ方をしていました。
量が多いので、娘一人で食べきれないだろうと思っていたんですが、気が付けが食べきってて父ちゃんビックリ。
下のほうには、形を保つためか魚肉ソーセージが刺さってました。
鶏笑の「ポテチ―ドッグ」とは?
鶏笑オリジナル(?)のポテチ―ドックは、衣にジャガイモをまとわせた、ザクザク食感のチーズハットグです。

ちょっと甘いと思ったら、砂糖をまぶしてありました。
甘いといっても、うまくマッチしてましたよ。
嫁と娘は、普通のチーズハットグがおいしかったようですが、僕はポテチ―ドッグのほうが好み。

僕が買いに行ったとき、女子高生が2組来たんですが、2組ともポテチ―ドッグを注文していましたよ~。
鶏笑のチーズハットグは学割あり!いくら安くなるの?
なんと鶏笑では、チーズハットグとポテチ―ドッグに学割があります。

50円引きなので、学生にはかなりうれしいサービスですね。
高知でチーズハットグが買える 鶏笑の場所

〒780-0000
住所:高知県高知市大津乙1014−3
安松章ビル1F
【地図】
駐車場:有
鶏笑は、大津バイパス沿いにあります。
自由軒大津店のすぐ近くですね。
鶏笑 営業時間
11:00 ~20:00
鶏笑 定休日
年中無休
鶏笑は弁当も安くてうまい
もちろん、鶏笑の看板メニューは第8回から揚げグランプを受賞した『から揚げ』
から揚げ単品でも売っていますが、手頃な価格の弁当もありました。

おいしそうだったので、嫁がとり天弁当を買って帰りました。

娘が何個か食べたのでもっと入っていました
とり天だけで1パック、ご飯だけで1パックとかなりのボリューム。
これに、ポン酢とからしが付いていました。

コンビニ弁当と違って、揚げたてを食べれるのはいいですね。
僕は、ファミマで鶏の山賊焼き弁当を買ってしまったけど、後でめっちゃ後悔しました。

【関連記事】【新オープン】高知市で台湾タピオカミルクティーが飲める「台湾甜商店」ができたよ!
【関連記事】肉がデカい!高知蔦屋書店の『デュロックマン56』でハンバーガーを食べてきたよ。
コスモスやフジグランのチラシが無料でみれるアプリ
チラシが好きな人におすすめのアプリ「シュフー」

ドラッグストアコスモスやフジグラン、エースワンなどのちらしを無料で見れるアプリです。

地域を選択するだけ!
ダウンロードはこちらから。