2018年12月15日の「嵐にしやがれ」でも紹介されたお店「台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)」が高知にもできました!
高知市帯屋町商店街に12月8日にオープンしたのは、タピオカミルクティーが飲める専門店「台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)」です。
台湾甜商店は「新宿、梅田、枚方、岡山」(2018年12月時点)にしかなく、今回四国には初出店になります。

今週末の12/8(土)に四国初の高知帯屋町店がオープン! 😉✨高知はもちろん四国にお住いの方々の来店を心よりお待ちしております!12/8から12/11までの4日間、商品購入のお客様へ各日先着100名様へクーポン入り紅包を配布!さらに高知でも台湾満足スムージーを発売いたします! #台湾甜商店 #タピオカ pic.twitter.com/9wrORCYbSZ
— 台湾甜商店 (@taiwan_tian) 2018年12月4日
四国初の台湾甜商店があるのは、帯屋町商店街内のリッチモンドホテルの向かい。

いや、ほんと大阪や東京、岡山にしかないお店が、どうして高知を選んだか疑問でしかない。
台湾甜商店に行ってきたレビュー記事は「台湾甜商店のおすすめメニューは何?『芋圓(ユイユエン)芋満足』はおいしいのか?』を見てくださいね。
台湾スイーツ全部乗せスムージーと、芋圓芋満足を食べてきました。
目次
台湾甜商店とは?
台湾のスイーツ文化がすごいって、テレビで見たことありませんか?
ちょっと前には、日本でもふわふわ触感の『台湾かき氷』が人気になりましたね。
台湾甜商店では、そんな台湾スイーツを味わうことができます。
『台湾かき氷』だけでなく
・2018年に再ブレークした『タピオカミルクティー』
・タピオカが入ったスムージーや豆乳、ラッシー、お茶
・冬だと台湾ぜんざい
などを、食べることができます。
台湾甜商店 メニュー
高知店はオープンしたばかりだからか、パフェなど取り扱いのない商品もありました。

台湾甜商店高知店メニュー
生タピオカうますぎる😍これはハマる! (@ 台湾甜商店 in 枚方市, 大阪府) https://t.co/3ZpfrWL4F9 pic.twitter.com/cf8ECBNIhf
— こま (@koma_est) 2018年11月30日
台湾甜商店高知店 期間限定商品は?
オープン店では、期間限定で商品があります。
- タピオカ
- 芋圓
- 豆花
- 仙草のゼリー
がのった『台湾満足スムージー』が販売されます。

台湾満足スムージー

台湾のスイーツがてんこ盛り
カップや蓋をとめるシールなど、ちょっとしたところがおしゃれですね。

台湾茶の無料サービスもあるよ
店内では、台湾茶の無料サービスもあります。
週ごとに出てくるお茶が変わり、全部で5種類。

ジャスミン茶以外は飲んだことない!
飲食スペースはちょっと狭いよ
中にはテーブル席4つ、カウンター席も数10席あります。
ただきつきつなので、通路が狭くベビーカーなどは持って入りづらいです。

台湾甜商店 店内
僕が行ったときには空いていたけど、人が多い時に子連れで行くのは無理ゲーですね。
子連れで行く場合は、テイクアウトにしたほうがよさそう。
台湾甜商店 高知店の場所

台湾甜商店外観
住所:高知市帯屋町1-10-20
【地図】
台湾甜商店 高知店の営業時間
11:00 – 21:00 (L.O.20:30)
台湾甜商店 高知店の定休日
今のところ定休日は元旦となっています。

コスモスやフジグランのチラシが無料でみれるアプリ
チラシが好きな人におすすめのアプリ「シュフー」

ドラッグストアコスモスやフジグラン、エースワンなどのちらしを無料で見れるアプリです。

地域を選択するだけ!
ダウンロードはこちらから。