アラフォーになってから、急に美容への意識が高まり始めた、ちゅんすけです。
あなたにとって洗顔フォームってどんな存在ですか?
今まで僕にとって洗顔フォームは、髭剃りをするときにカミソリの滑りをよくするために使うものでした。

「どれを買ってもそんなに違いはないだろうな」と思っていたのですが、ちょっと高い洗顔フォームを1度使ってみると、あまりにも違いがあるので驚きました。
いくつか洗顔フォームを使っていると、
「この洗顔フォームはめっちゃいい」
「値段の割にはちょっと微妙」
など、いろいろ知ることができたのでメンズ洗顔フォームのランキングにしてみました。
洗顔フォーム選びに悩んでいる男性は、参考にしてみてください。
※2020年3月追記しました。
目次
敏感肌のアラフォーが作った洗顔フォームランキングです
ちなみに、この記事を書いているちゅんすけは、洗顔フォームで顔を洗うとつっぱってしまう敏感肌。
電気シェーバーを使うとヒリヒリするので、洗顔フォームで顔を洗うときにカミソリでひげを剃るのですが、少し時間をかけすぎるとヒリヒリとしてきます。
敏感肌以外に、洗顔時に気になっているポイントは、鼻のまわりの皮脂汚れ。
洗顔をしても皮脂汚れが残っていて、指で触るとゴワゴワすることが多く、週1くらいでピーリングをしていました。

メンズ洗顔フォームランキング1位
Oh Dandy! クレンジングフォーム(ダンディハウス)
メンズエステ会社で有名なダンディハウスの洗顔フォームが、迷うことなくメンズ洗顔フォームランキングの1位です。
皮脂汚れをとる能力は最強クラスというだけでなく、つっぱることなくしっとりするという洗顔フォーム。

泡立てずに使うと、ピーリングとしても使えるからか、洗顔後にびっくりするくらいサッパリするんですよ。
泡が顔に付いた状態で、ゆっくりとひげを剃ってもヒリヒリしたこともありません。
もちろん、お風呂上がりにつっぱることも、僕は1度もなかったです。
値段は100gで3850円と少し高めですが、価格に見合う高い満足感がある洗顔フォームでした。
「ドラッグストアで売られているような洗顔フォームじゃ物足りない」という、美容への意識が高いあなたにぜに試してもらいたいです。
洗顔フォームとオールインワンジェルが30gづつ入ったトラベルセット(3,300円税込)が、お試しで使ってみるのにおススメ。

ダンディハウスは定期購入タイプではないので、解約の電話などをわずらわしい作業を気にせずに買えますよ~。
メンズ洗顔フォームランキング2位
ULOS(ウルオス) フェイスウォッシュ(大塚製薬)
大塚製薬の、男性スキンケアブランド『ウルオスシリーズ』の、フェイスウォッシュが2位です。

ウルオスフェイスウォッシュも、高い洗浄力があるのに肌がつっぱらないというのを、高いレベルで両立させているのが高評価のポイント。
1位のダンディハウスのクレンジングフォームと比べると、少しだけ満足度が低いので2位となりました。
ただウルオスフェイスウォッシュは、
- ワンプッシュで濃密泡が出てくる
- 高性能なのに1000円ほどと手ごろな価格
という、他のメンズ洗顔フォームにはない特徴があるので、充分に1位になる実力を持っています。

濃密泡がほんと気持ちよかった

コストと性能を両立させたいあなたには、ウルオスフェイスウォッシュがおすすめです。
メンズ洗顔フォームランキング3位
バルクオム 洗顔フォーム
メンズ美容の先駆けともいえる、バルクオムの洗顔フォームが3位です。

肌にやさしい生石鹸なのと、保湿成分がたくさん含まれているのでツッパリづらい洗顔料です。
クレイミネラルズとベントナイトが配合されているので、不要な汚れや余分な皮脂のみを吸着洗浄してくれます。
不満だったのが、小鼻のまわりの皮脂汚れ落ちがちょっと足りなかったこと。
洗浄力がちょっと満足できませんが、保湿の能力はトップレベルでした。

メンズ洗顔フォームランキング4位
ウーノ ホイップスピーディー
資生堂のメンズブランド『ウーノ』シリーズから、ワンプッシュすれば泡で出てくる洗顔フォーム『ホイップスピーディー』が4位。

500円以下と手頃な価格なのに
- 泡立てる手間なし
- 泡切れがいい
- 皮脂汚れが良く落ちる
と、コスパがいい洗顔フォームです。
ホイップスピーディーを使うのに、一番おすすめなのが忙しい朝やお出かけ前の洗顔。
泡立ていらず、泡切れがいいと、洗顔にかかる時間がかなり短縮できるので、忙しい時間帯でも洗顔をする時間を作ろうと思えるようにまりました。

デザインもスマートでおしゃれなので、洗面所に置いておくといい感じのインテリアになり、嫁が意外と気に入っています。
ホイップスピーディーを買うなら、1つからでも送料無料の資生堂通販サイト『ワタシプラス』がおすすめ。
”ウーノ ホイップスピーディー”で検索

ホイップスピーディーを1つ買う場合、Amazonは2000円以上でないと送ってくれないし、楽天はもちろん送料がかかって高くなりますよ~。
残念なメンズ洗顔フォームはコレ
いろんな洗顔フォームを使っていると、「何だコレ?」という微妙な商品でランキングに入れれない商品もあったのでまとめました。
残念メンズ洗顔フォーム①
SHISEIDOメン クレンジングフォーム
大手化粧品メーカー資生堂が手掛ける、メンズ向け洗顔フォームが皮脂汚れの落ちが悪くて全然スッキリしないと残念な結果に。

泡立ちがよく、もっちりした泡が簡単に作れ、つっぱらずにしっとりした肌になるのはいいんですが、とにかく汚れ落ちの悪さが耐えられない!
口コミを見ると「汚れもしっかり落ちました」など、高評価なものが多かったのですが、僕には物足りない結果となりました。

僕はお試しセットで買ったのですが、一緒に入っていたトータルリバイタライザー(オールインワンジェル的なもの)は、かなり使い勝手が良かったです。
お試しセットは、資生堂の通販サイト『ワタシプラス』で買う方が送料無料で安心です。
残念メンズ 洗顔フォーム②
メンズビオレSMART 洗顔ジェル(花王)
SNSでも「ローマ字が関西弁や!!」と話題になった、メンズビオレSMARTシリーズの洗顔ジェルは微妙でした。

ジェルタイプ洗顔料で、泡立てずに使えて手軽なんですが、使ってみて不満がかなり多かったです。
メンズビオレSMARTのダメだった点は、
- 皮脂汚れが落ちない
- 洗い流すのに時間がかかる
という2点で、とにかく顔を洗ったさっぱり感がほとんどありませんでした。
洗顔後は、しっとりした感じになるので、肌がツッパリやすい人には相性がいいと思います。
値段も500円ほどと手ごろですが、1回の使用量が思った以上に多くなってしまうので、ちょっと割高感があります。
メンズビオレSMARTはセブン&アイグループ限定発売なので、一部店舗を除く全国のセブン-イレブン、イトーヨーカドーの店舗か、イトーヨーカドーネットスーパーで買うことができます。
2019年のベスト洗顔フォームはダンディハウス
ということで、2019年12月時点でのメンズ洗顔フォームベストバイはダンディハウスのクレンジングフォームでした。

まだまだたくさんの男性向けの洗顔フォームはあるので、使い次第ランキングに追加していこうと思います。