人生で初めて、本気のバーゲンに行ってきました。
トイザらスのブラックフライデーの福袋を買いに!
旦那が走ってゲットした
「男の子のおもちゃの福袋」と「女の子のおもちゃの福袋」の中身を公開します!
各2999円です。
さて何が入っていたのでしょうか???
こちらです、どうぞ~
目次
2019トイザらスのブラックフライデー福袋女の子のおもちゃネタバレ
では最初は「おんなのこのお楽しみ袋」からいきまーす!

女の子は赤の取っ手です。
ちらっとあけてみると・・・・

テンションあがるーーーーーー!!!
入っていたものはこれーーー⇓⇓

ででーーーーん!!!
見事に、すべて手作りキット系(笑)
小学1年生の娘が好きそうなものばっかりだからよかった…
ターゲットは小学生女子ですな!
ひとつずつ見ていきましょう!

巻きずしとかをつくる「くるりんまっきー」
デコらなくていいから普通にキュウリとかシーチキン巻いて、娘に作ってもらおう。
Amazonでは1890円、ふむふむ。
次はこれ!

「カトリーのナゾトキチャームセット」
カバンなどにつけるチャームをつくるキット!
キット+チャームがさらに2個ついてました。
娘の好きなテイストです。
定価は2200円。(Amazonでは売ってません)
チャーム単品は800円くらい。
合計で3800円くらいですね。
高っっ!!!
去年9月に発売された商品です。ゲームからできたおもちゃのようです。
次はこれです!

「ジュエルキラシール」
キラキラをデコるシールですね。
娘がキラキラ好きだからよかった…。
Amazonだと1375円(定価は3850円)
次はこれです!

「ラブあみ」
こういうののすみっコぐらしのが欲しいって娘が言ってたからちょうどよかったかな。
難しそうだから大人も一緒にやらなきゃいけないですね。
Amazonで723円でした。
合計は・・・・7788円でした。
2999円で買ったので、4789円お得でした!
保育園児の女の子へのプレゼントだとちょっと難しいおもちゃが多いですね。
小1~小3くらいの女の子が喜ぶおもちゃばかりでした!
2019トイザらスのブラックフライデー福袋男の子のおもちゃネタバレ
次は、「おとこのこのおたのしみ袋」をいきますねー!

男の子は青い取っ手になっています。
ちらっっ

んん?
なんだこれ??
入っていたものはこれーーー⇓⇓

ででーーーーん!!!
何かわからないモノがいっぱい入っている!
ひとつずつ見ていきましょう!

一番気になるこちらから。
押すと「ブーッ」とおならの音がするカードゲーム「ガス・アウト」
とったカードの数の回数をこのうんち君を押して、「ブーッ」となったら負けという単純なゲーム。
息子が喜びそう…
こちらはAmazonで1000円。
次はこれ!

最近、流行りの消しゴムをつくるキットです。
科学アニメの「レンちん!ピカちん!」というキャラクターのキットです。
Amazonでは1130円。
案外安いのね…。
次はこれ!

これはなんだ?
戦わせるミニ四駆みたいなもののようです。
Amazonでは、640円と780円。
これは息子が大きくなってから遊べるかな。

これもなんだ?
ポケモンの人形のようです。
これはハズレだな…。
公式サイトを見ると、800円ぐらいのものでした。

我が家的に嬉しかったのはこれ!
「鬼太郎ちゃんちゃんこ&目玉おやじクリップセット」
鬼太郎好きな我が家にとってこれが一番当たりでした(笑)
2490円でした。これが一番高かった!
合計は・・・・6840円でした。
2999円で買ったので、3841円お得でした!
いやー、男の子のほうはイマイチでした~。
息子にはブーブーいうカードのおもちゃで遊んでもらうことにしましょう!
ダイソーで買った袋に入れ替えました
帰りにダイソーでサンタさん袋を買って入れ替えて、押し入れにしまいました!

こどもたちは、今年は特にリクエストがないみたいなので、これをクリスマスプレゼントにします!
いっぱい入ってるから喜んでくれるはず(笑)
あたりとハズレがあるらしい
去年のネタバレをみたら、おんなのこのほうには「ファントミラージュ」のおもちゃが、おとこのこのほうにはライダー系のおもちゃが入ってると思ったんですが、、、
ハズレだったみたいです(涙)
どちらも小学生低学年用って感じなので、来年買おうと思っている人は参考にしてください。
トイザらスでは12月1日までブラックフライデーでおもちゃが安くなってるので、お目当てのモノがあるかどうか探してみてください。
おもちゃ通販の専門店 トイザらス オンライン ストア