資生堂の化粧品「レシピスト」やその他資生堂商品について書いた記事です。

【ウーノ オールインワン比較評価】どんなタイプに合うかおすすめの使い方まとめ
2020年11月時点で、資生堂の男性向けスキンケアブランドuno(ウーノ)のオールインワンは、 定番品:3種類 数量限定品:2種類(限定なので扱いが終了している店もあり) の、合計5種類がネットや店舗が購入することができ…
資生堂の化粧品「レシピスト」やその他資生堂商品について書いた記事です。
2020.11.11 ちゃちゃことちゅんすけ
2020年11月時点で、資生堂の男性向けスキンケアブランドuno(ウーノ)のオールインワンは、 定番品:3種類 数量限定品:2種類(限定なので扱いが終了している店もあり) の、合計5種類がネットや店舗が購入することができ…
2020.06.01 ちゃちゃことちゅんすけ
泡立てないタイプの男性向けジェル洗顔料、ウーノの『クールジェルクレンズ』をアラフォーメンズが使ってみました。 ジェルタイプ洗顔は、洗い上りにスッキリ感をなかなか感じられなかったのですが、クールジェルクレンズは皮脂汚れ落ち…
2020.02.18 ちゃちゃことちゅんすけ
資生堂から発売されている、メンズ向けのスキンケアブランド ウーノ(UNO)シリーズの洗顔料『ホイップスピーディー』を使ってみました。 手頃な価格ながらも、汚れが落ちている感覚がして洗い上りはサッパリ。 ただ、サッパリする…
2020.01.17 ちゃちゃことちゅんすけ
イハダの「花粉ブロックシリーズ」が気になって仕方なかったので、ジェルタイプとスプレータイプを購入しました。 ジェルタイプの感想はこちら⇓ この記事では ✔スプレータイプを使った感想 '…
2020.01.17 ちゃちゃことちゅんすけ
年から年中、花粉やホコリで目が痒く、鼻水がでるちゃちゃこです。 病院にいくほどでもないので、ひどくなると市販の目薬と鼻炎薬でなんとか乗り切ってましたが、、、 イハダに花粉をブロックできるジェルとスプレーがあ…
2019.12.20 ちゃちゃことちゅんすけ
資生堂のメンズブランドである、ウーノシリーズの洗顔フォーム『ホットジェルクレンズ』を使ってみました。 500円ほどと、お手軽に買える洗顔フォームの中ではおもしろい使い心地でした。 ウーノ ホットジェルクレンズを使ってみて…
2019.12.17 ちゃちゃことちゅんすけ
アラフォーになって急に、お肌のたるみくすみしわしみたるみしわくすみしみが気になってきたちゃちゃこです。 なんとなくこれ使っとけばいいかな~と思っていた化粧水や美容液ではやばい!! と思い始めた…
2019.12.02 ちゃちゃことちゅんすけ
アラフォーになってから、急に美容への意識が高まり始めた、ちゅんすけです。 あなたにとって洗顔フォームってどんな存在ですか? 今まで僕にとって洗顔フォームは、髭剃りをするときにカミソリの滑りをよくするために使うものでした。…
2019.11.27 ちゃちゃことちゅんすけ
資生堂から発売されている、SHISEIDOメンシリーズのクレンジングフォーム(洗顔フォーム)を使ってみました。 商品の説明を見てみると、「汚れをしっかり落とすけど必要なものは残すのでしっとりするよ」といった内容ですが… …
2019.11.26 ちゃちゃことちゅんすけ
資生堂から発売されている、SHISEIDOメンシリーズのトータルリバイタライザーをアラフォー男子が使ってみました。 公式サイトで詳しく見る さっぱりとした使用感ですが、肌にバリアが貼られたようなつけ心地で、保湿もちゃんと…