どうも、チョコレート大好きのちゃちゃこです。

2019年1月8日には「ゆず味」が発売されました。
\1/8新発売!新フレーバー #ゆず 登場!!✨/
明治 ザ・チョコレートに新商品「ゆず」が仲間入り!🎊
噛んだ瞬間にゆずの香りが弾ける、ゆずの香りと心地よい苦みを楽しめるチョコレート!気になった方は早速URLをチェック🍫⇒https://t.co/4KECaNKNuS待ちきれない方はRT♪ pic.twitter.com/4WJhW53WNC
— 【公式】明治 ザ・チョコレート (@meiji_the_choco) 2018年12月20日
現在はゆず味を入れると、10種類が発売されています。


味はもちろん、小袋に入った形のちがうチョコ、味の展開、パッケージ、すべてが個性的で「ただのチョコレート」の枠を超えていますよね。
「バレンタイン前のこのシーズンは、どんなチョコが販売されているのかな?」とチョコ好きとしてAmazonを眺めていると、「明治ザ・チョコレート」の限定商品がありました!

ラインナップがかなり面白かったので、紹介します!
目次
明治ザ・チョコレートセレクションギフトBOX
4種類の味が、小さいパッケージとなって梱包されています。
多分、通常の半分のサイズで袋に入っていますね。
味の違いを楽しみながら、たっぷり味わえるセットです。
明治ザ・チョコレートセレクトセット 400g(50gX8枚)
まるで本のようにパッケージされていて、かっこいい紙袋もついている「セレクトセット」
8種類のチョコが入っています。
本棚に飾っておこう!ね!
明治 ザ・チョコレートカカオ巾着セット 150g(50gX3枚)
これめっちゃかわいいね!
じゃじゃーーーん!!

カカオの巾着に、明治ザ・チョコレートが3枚入っています。
味は、フランボワーズ、ジャスミンティー、ゆずです。
味が特徴あるやつでいい!
チョコ愛があふれた巾着だなぁ。
貴重なホワイトカカオを使用した「メキシコホワイトカカオ」ダークとミルク
ホワイトカカオって知っていますか?
ホワイトチョコの原料ではありませんよ。
私は全く知らなかったのですが、PACARIオンラインショップに説明が書かれていました。
通常カカオ豆は中身が茶色っぽかったり、色がついています。
タイトルに書いた「ホワイトカカオ」はそのカカオ豆の断面は、名前の通り白いのです。
これはとても貴重で滅多にお目にかかれない代物です。なぜ、滅多にお目にかかれないかというと…このカカオ豆の品種は古来より他の種のカカオと交配がなく純粋な品種のみで見つけることのできるのです。
「ホワイトカカオ」の実でも、3割~4割の豆が白い豆で、6割~7割は、綺麗な紫色の豆です。
通常のカカオはそのまま食べると苦味や渋みを感じますが、このホワイトカカオはそのまま食べてもクリーミーで甘味まで感じると言われています。
因みに焙煎すると通常のカカオと同様に茶色になります。

明治ザ・チョコレートをつくっているひとは、世界中のカカオ豆を研究し、探しているんでしょうねぇ。
ほんとにチョコレートが好きなんだろうなぁ。
その貴重な「ホワイトカカオ」をつかったチョコ〈ダーク〉と〈ミルク〉の2種類発売されています。
明治 ザ・チョコレート メキシコホワイトカカオ<ダーク>
〈ダーク〉は、苦味や渋みが少なく、クリーミーな旨味やこくが口いっぱいに広がる味わだそうです。

〈ミルク味〉もあるよ!
明治ザ・チョコレートとロペピクニックのコラボ
2月1日より、バレンタイン限定アイテムとしてロペピクニックとのコラボアイテムを販売開始されます。
ワンピースやポーチなど、素敵すぎるコラボです。
要チェックですね👉コラボ商品はこちらから
\明治 ザ・チョコレート×ROPÉ PICNICコラボアイテム/
2/1より、バレンタイン限定アイテムを店舗・オンラインストアで発売!
ブリリアントミルク、ブロッサムビターのモチーフを模様としてアレンジ。ワンピース、スカート、バッグなどに仕立てました👗✨
先行予約はこちら!⇒https://t.co/NNamuV0pK8 pic.twitter.com/4eOtAfdFKI— 【公式】明治 ザ・チョコレート (@meiji_the_choco) 2019年1月22日
明治ザ・チョコレートの限定商品が買える百貨店はどこ?
全国9カ所の百貨店で限定アイテムが発売中です。
\全国の百貨店でバレンタイン限定アイテム発売中/
本日より、阪急うめだ本店とジェイアール名古屋タカシマヤに明治 ザ・チョコレートが出展中♪その他全国9ヶ所の百貨店の催事売り場でお待ちしています!
会場や営業時間など詳しくはこちらから⇒https://t.co/ZsQVOC6fqR pic.twitter.com/odHqQIAuK9— 【公式】明治 ザ・チョコレート (@meiji_the_choco) 2019年1月23日
・【サロン・デュ・ショコラ東京会場】
・【阪急うめだ本店】
・【ジェイアール名古屋タカシマヤ】
・【仙台三越】
・【伊勢丹新宿店】
・【広島三越】
・【日本橋三越本店】
・【名古屋三越栄店】
・【丸井今井札幌本店】
・【岩田屋本店】
詳しくはこちらの情報をご覧ください。
明治ザ・チョコレートは他のチョコレートとは違う
何気なくみつけた、明治ザ・チョコレートの限定商品ですが、

日本のチョコレート業界を変えてくれましたね。
前から「チョコレートは日本ブランドが一番おいしい」と感じていました。
たまに職場などに置いてあった「ゴ〇ィバ」とかを食べるたびに

と思っていましたが、「明治ザ・チョコレート」の誕生でさらに強固な思いになりました。
明治は日本のチョコレート好きの心を完全に掴んでいますね。
いや、ほんとに「明治ザ・チョコレート」から目が離せません。
【関連記事】明治ザ・チョコレート「ゆず味」を食べた感想。これ「ガッツリゆず」やんけ!
【関連記事】明治ザ・チョコレートの「ジャスミンティー味」の感想。紅茶と一緒に食べよ!