※本ページはプロモーションが含まれています

こどもは生まれながらにしてみんな違うの?4人産んだママたちに聞いてみた

2児の母、ちゃちゃこです。

6才の娘と1才の息子の母です。

 

「こども」ってよくひとくくりにするけど、みんな違うよね!!!

「こども」ってひとくくりにして問題を解決しようとすぎじゃない??

 

そう感じたので、「何人くらい産んだらこどもは生まれながらに全員違うなと思うのか?」知りたいなと思いました。

 

人類で一番こどもを産んだ人を調べてみたら、1700年代にロシアの方が「双子16組、三つ子7組、四つ子4組の合計69人産んだ」という記録がありました。

ちゃちゃこ
びっくりぽん!!!

 

まあ、それは昔のことなのでさておき、「今の時代にこどもをいっぱい産んでるなと思うのは4人のママかな?」と思いました。

3人でも多いけどね!

 

クソババアサロンには4人の子供のママがけっこういるので、#4人こどもを産んで感じることのハッシュタグで、ちょっとつぶやいてもらいました。

子供は産まれながらにそれぞれ個性を持って産まれてくる

沖縄の4人のママのトトモカちゃん。

新生児の時から全然違うんだね!

1才でもこんなに性格が違う!

お腹の中で細胞として育ってるときから、もう個性があるんだな。

(4人目)はいはい、そうきたか!新しい!

肝っ玉かあちゃんチホケスタちゃん。

4人目でもいろいろ新しい技を出してくるんだねww

赤ちゃんの行動のレパートリーの多さよ、、すごい!!!

4人も産めば、アンパンマン嫌いもでてくるんだね。

こだわるポイントは違っても、共通点は寝転がって泣くところーーー!!

ほんとに、こどもはこだわりポイントがみんな違うから、気をつかうんだよ。。

保育園で食べない、寝ない子もいるよね

東京で子育てしてるsakuraちゃん。

末っ子ちゃんが保育園で飲まない、食べないで苦戦している様子だけど、4人目だとドンと構えてる感じするね。

よく「ひとりめは敏感」っていうけど、産まれた順番も性格と関係ないんだな~。

敏感な子は生まれ持って敏感なんだよね~。

いろんな子がいるから大丈夫という言葉がほしい

私が子育てしていて悩んでいた時は「うちの子、異常なのかな?普通じゃないのかな?」とよく考えていました。

 

1人目のこどもは、サンプル数が1!

 

だから、ほんっとにわかりませんでした。

 

夜に10回くらい起きるんだけど、やばい?

保育園にいくのを毎日嫌がるんだけど、みんなそうなの?

保育園の帰りに公園にいかないと家に帰ってくれないんだけど、これってやばいよね?

 

そんな不安に押しつぶされそうになっていました。

 

「こども」の枠の中に、自分のこどもも入れたかったんです。

 

だけど今となっては、いろーーーーーーんなこどもがいる!ということが、はっきりとわかりました。

 

育児本に書いてあることを実践したら、そのまますんなり受け入れてうまくいく子もいれば、全然効果がない子もいる。

 

ねんねトレーニングしたら、夜泣きがなくなる子いればなくならない子もいる。

 

そういう時に、お母さんは「私のやり方が悪い。私の育て方が悪い」って思いがちな生き物なんですよね。

 

すぐにこどものことを全部背負っちゃう。

 

だけど、いろーーーーーんなこどもがいるって知ることができたら「うちの子はそういう子なんだな」と早くに諦めたり受け入れたりできるんです。

 

本や世間では「こども」をひとくくりにしがちだけど、そんなことないよね!

 

生まれながらにして、いや、お腹にいる時から、それぞれみんな違うよね。

 

人間はひとりひとりみんな違うってことを、こどもから教えてもらうことがたくさんある。

 

「赤ちゃん」だから「こども」だから「お母さん」だからと枠に押し込めようとせずに、子育てしていきたい!

 

サンプル数4のお母さんたち、協力ありがとうございました!