※本ページはプロモーションが含まれています

1才2ヵ月の息子の生態。24時間こんな感じで生活しています。

平成29年夏生まれのうちのボーイは、元気にすくすく育っています。

最近は少しずつ意思疎通ができるようになってきた、天才かよ!

ということで、どんな生活を送っているか記録のために残しておきます。

大きくなってから読んだら楽しいもんね!

1才2ヵ月 起床は7時半~8時半くらい

夜寝る時間は9時~10時くらいのうちのボーイですが、起床はだいたい7時半~8時半の間くらいに起きます。

目覚めはすっきりニコニコボーイ。

ムクっと立ってアンパンマンのボールを持って歩きだす。

母はまだ寝ていたいのでゴロゴロしているのですが、息子が鼻や耳の穴に指をつっこんでくるのでしぶしぶ起きて、1階に一緒におります。

1才2ヵ月 夜中に5回くらい起きる息子野郎

少し前までは「腹減ったよー」で起きることが夜中に3回くらいだったのですが、、、

最近めっちゃ起きるんや!

最低5回は起こされる!

起きるというか「泣く」んや。

ミルクをあげるとそのまま寝ることもあるけど、暑いのか寒いのかなんかしらんけど、目をつぶったままグズグズ言っている。

腕枕してトントンすると寝ることもあるけど、腕が疲れる!

冬は布団の温度調整が難しい!

赤ちゃんは暑がりだけどついつい「寒いかも?」と思って暑くしてるのかもしれんな。

「1才過ぎた頃から夜中によく泣く」というのは娘も同じだった。

寝かせてくれ、寝かせてくれ、寝かせてくれよー!!!

息子が座りたがる、人肌を求めてくる問題

最近の息子は「人が好き」になったみたいで、膝の上に座ってきたり、寝ていてもどんどん寄ってくるから私は布団から追い出される。

ううう。

少し前までは、ひとりでもくもくと遊んだり、布団の上でも遠くで寝ていたのに、、、、

「人を認識してしまった」ようだ。。。

かわいい、かわいい、かわいいんだけど、、、

ちょっとしんどい。

もう少し距離をとってもええんやで、息子よ。。。

1才2ヵ月 日中の過ごし方

朝は朝ごはん(パンもしくはふりかけごはん)をたくさん食べて、おかあさんといっしょやワンワンをみながらベビーサークルの中で過ごしている。

私か旦那が一緒にベビーサークルに入って遊んだり、仕事の邪魔をしてきたりしながらあっという間に昼ご飯の時間になる。

昨夜の残り物を食べさせてから昼寝に入る。

12時半くらいから15時くらいまで昼寝をしてくれる時もある。

その間に、ブログ執筆ハイパーモードになるときと、一緒に昼寝をするときといろいろある。

いろんな要望を訴えてくる息子と、それをいなしたり受け止めたりしながら過ごしている。

1才2ヵ月 お姉ちゃんとの関係

夕方に6才の娘が保育園から帰ってくると、息子と遊んでくれる。

ふたりでゲラゲラ笑ったり、テレビ見たりして過ごす夕方。

あっという間に夕食の時間になり、お風呂に入る。

まったりしていると9時半くらいになって寝かしつけをする。

 

1才2ヵ月 寝かしつけ事情

少し前まではミルクをあげるのそのまま寝ていたけど、最近は体力がついたのかなかなか寝ないこともある。

そんな息子のために旦那がみつけた寝かしつけ方法「〇んこ、ポンポン」

はい、〇んこをポンポンしていると寝る時があります。

男の子って〇んこが精神安定剤みたいなところがあるんかね。

オムツの上からぽんぽんしていると、落ち着いて寝ることが週に3日はあるね!

そんな感じで寝かしつけてます!

1才2ヵ月 ベビーサインを覚えた

娘はまったくやらなかったけど、息子はベビーサインをやってくれるようになった!

ほっぺたを手でぽんぽんとたたいて「おいしい」とやっていたら、「おいしいご飯の時だけ」やってくれるようになった!

天才、天才、天才だー!

味覚もあるようでよかったよ。

昨日の「シチューオンライス」は気に入ったようで「おいしいおいしい」とやってくれていた。

1才2ヵ月 人の気持ちがわかるようになってきた

つ、ついに息子が、、、、

人の気持ちを汲み取れるようになってきたー!!!

今までずっとボ―――ッとしてたのにね!

他人の表情をみてどんな気持ちなのかを考えるようになったみたい!

人間ってすごいよね、こうやって人間になっていくんだなと思った。

怒っても少しはわかってるみたいだし、辞めてといえば辞めることもある。

遊んでほしいときは「はい!」とおもちゃを差し出してくる。

今しゃべれる「ばいばーい」と「はい」でいろんな気持ちを伝えてくる。

言葉にならない「イー」「ウー」も含めて、全身全霊でコミュニケーションをとろうとする。

かわいい、かわいい、とてもかわいい。

1才過ぎたらまた別の段階にいく

1才を過ぎると赤ちゃんは卒業する。

「意思のあるややこしい生きもの」になる。

あれやりたい、あれ食べたい、あそこに行きたい、まだ寝たくない。。。

いろんな願望を通そうと気持ちをぶつけてくる。

こっちもこっちで疲れてくる時期でもある。

「自我とのし烈な戦い」がはじまる。

1人目のときはこの頃から、私はかなり深い悩みに入っていった。

だけど、2人目だから「それもいつか終わる」とわかっている。

子育ても諸行無常である。

すべては流れていくのだ。

だから1才2ヵ月の君のことをここに書き残した。

【関連記事】イヤイヤ期は「ただのお世話」から「人間を育てることの難しさ」を味わう期間