明治ザ・チョコレート好きのちゃちゃこです。
3月26日から、緑のパッケージ「ジャンドューヤ味」が発売再開されました!
パチパチパチー!
1年半ぶりで期間限定販売だそうです!!
んで、「ジャンドューヤ」って何??
ジャン、、、ジャンドューヤって何???
ウィキりましたところ
焙煎したナッツ類(主にヘーゼルナッツやアーモンド)のペーストと、チョコレートの混合物。
だそうです。
というわけで、どんな味だったのか、いつまで発売されるのか、気になる人はこの先も読んでね!
目次
明治ザ・チョコレート「ジャンドューヤ」の味の感想
はい、おいしいです!
チョコレートとナッツの組み合わせに間違いはありません。
ほんと、合うよね、ナッツとチョコ。

ちなみに明治ザ・チョコレートのジャンドューヤは「ヘーゼルナッツペースト」なんだって!
ヘーゼルナッツとはどんなのか知ってる?
\「魅惑の旨味 #ジャンドゥーヤ 」発売中✨/
復活を望まれるお客さまから多くのご要望を受け、約1年半ぶりに期間限定で再登場!
ヘーゼルナッツの香ばしさと、カカオのスパイシーさを力強く感じる仕上がりに😊
前回よりもナッツペーストを増量しています🥜🥜🧡
ぜひ魅惑の味わいをお愉しみください。 pic.twitter.com/6McIIr3ZAm— 【公式】明治 ザ・チョコレート (@meiji_the_choco) 2019年3月27日
このツイートの写真にある栗みたいなやつだと思うよ!
丸っこくて白っぽい、あの豆だね!
チョコと混ぜるとこんな味になるんだね~。
明治ザ・チョコレートのジャンドューヤは3層になっている
ご覧ください。

旦那が撮影
きれいな3層になってるんだよー!
前回発売時より、ヘーゼルナッツペーストを増量してるんだって。
カカオ分は53%と明治ザ・チョコレートの中では甘めのほうですね。
前回発売時は51%だったから、少しカカオが強くなっている!

カカオは53%
明治ザ・チョコレートの「ジャンドューヤ」の販売はいつまで?
前回の「ジャンドューヤ味」の販売は2016年11月から2017年10月までの約1年間でした。
今回も、1年間くらいは発売してくれるのかな?
調べてみましたが、どこにもかかれていませんでした。
ジャンドューヤ味の売り上げによって、発売期間も変更になるんだと思います!
好きな人は、少し買いだめしておくことがおすすめです!
明治ザ・チョコレートの味比べセットがでている
「明治ザ・チョコレート 6コレクションズ」という6種類の味が入ったセットが期間限定で発売されています。
味は、ビターとミルクが3種類ずつです。
「コンフォートビター」
「エレガントビター」
「ブロッサムビター」
「ベルベットミルク」
「サニーミルク」
「ブリリアントミルク」
\ #6コレクションズ 発売!/
本日から6種類のフレーバーが食べ比べできる6コレクションズも #数量限定 で同時発売!
定番人気の6つの味を食べ比べできるので、明治 ザ・チョコレートに入門編にぴったり💛
食べ比べセットで、気軽に香味の違いを体感できます🍫
詳細はこちらhttps://t.co/mdYqweE9A2 pic.twitter.com/Y2OhVulLba— 【公式】明治 ザ・チョコレート (@meiji_the_choco) 2019年3月25日
前に明治ザ・チョコレートの食べ比べしました!
ひとつひとつ食べるより、一気にいろんな種類を食べたほうが、味の違いがわかっておもしろいよー!
ちなみにビター味の食べ比べ👇
ミルク味の食べ比べ👇
全部の味の食べ比べ👇
ジャンドューヤはちょっと甘めで、ナッツ味が好きな人はぜに食べてみてー!