2児の母、ちゃちゃこです。
上の娘は肌が荒れることはないんですが、下の息子は小さい頃から肌が荒れまくり!

繊細なお肌のボーイのようです。

病院でもらっているヒルドイドを塗ってもあんまり改善されないので、市販のものをつかってみた感想を書きます。

お風呂のお湯がぬるぬるになる「ウルモアC」
旦那がドラッグストアで「これどうやろ?」と買ってきた、乾燥肌用の入浴剤「ウルモアC」


こいつをお風呂にいれると、お湯が温泉みたいにぬるぬるになる!
こんな入浴剤はじめて♡
普通の入浴剤いれるなら、断然こっちがおすすめです。
息子だけならず、私もしっとりしております、うっふん♡
はじめてこういうヌルヌルになる入浴剤つかったけど想像以上によかったよ。
ドラッグストアとどっちが安いかチェックだ!
めっちゃ塗りやすいアロベビーミルクローション
アトピーと診断されてはないけど、その気がある息子。
昨シーズンはずーーっと肌荒れで何度も病院にいったけど、なかなかよくならず、、、。
ワセリンやパックスベビーをつかっていたけど、改善しなかった👇

と母心で強く思ったので、ネットで検索してみた。

検索した結果、評判がよかったアロベビーを買ってみた。

ちょっと高かったけど、買ってよかった!
なんてったって、
めちゃくちゃのびるから塗りやすい&息子の乾燥肌を防いでくれてる
動き回る息子に塗るのってめっちゃ大変なのよ。
ヒルドイドはのびにくいから塗りにくいし、たくさん塗らなきゃいけない。
アロベビーはすーーっとのびるしさらっとしてる!

息子が歩き回りながらでも、なんとかぬれるから母はとても嬉しい!
このアロベビー2本でこの冬は乗り切っています!
安くはないから失敗したら痛いなと思ったけど、今のところ息子には合っている様子♡
お風呂上りに全身に塗っているけど、ツルツルお肌を維持しているよ。嬉しくて泣きそう(泣)
アマゾンや楽天で買うより、直販で買うほうがちょっと安かったよ。
定期便が苦手だから思い切って2本買ったけどこれはよかった。
病院にいく労力を考えたらめっちゃコスパがいいと感じてる。

肌荒れがひどくなりそうときはロコイドを追加
顔の肌荒れがひどくなりそう、赤くなってガサガサになってきたときは病院でもらった「ロコイド」をアロベビーの上に塗っています。

これを1日ぬるとだいたいおさまるようになった!
前はこれを毎日塗ってもなおらなかったんだよね。。

この冬はこれで乗り切ります
この3つの神器で息子の乾燥肌対策をしています。
いまのところいい感じです。
3カ月間毎日つかって、1本目がもうすぐなくなりそうです。
追記:アロベビーをつかいはじめて3カ月経ったけど、きれいなお肌を維持できてます。実家や旅行先にも絶対もっていってお風呂上りに塗ってるよ。

やっぱり「乾燥」はお肌によくないんだなと改めて感じています。
牛さん&アロベビー、ありがとう!
※公式で買うと、定期便以外は返品保証もあるよ👇合う合わないはあるもんね。
【関連記事】祝!1才誕生日プレゼントや祝い方を紹介します。息子(男の子)へのあげたもの
【関連記事】息子、1才になりました。この1年我が家に何があったのか振り返ってみます。
【関連記事】【息子流血事件】11ヵ月の赤ちゃんが机のカドにぶつかった!一部始終を報告いたします!