※本ページはプロモーションが含まれています

ベビーカーはいるのか?出産前に買う必要はある?2児の母のリアルな体験

出産準備品を用意していたら「ベビーカーは産前に買っておいたほうがいいかな?」という疑問がありますよね。

 

我が家の第1子は、産前に買ったのにほとんど乗らずに終わりました(泣)

第2子にとってはなくてはならないベビーカーです(現在2才ですが絶賛活躍中)

 

ベビーカーが必要かどうかは「こども自身がベビーカーが好きかどうか」にかかっています!

 

産まれてみないとわかりませんよね。

 

車必須の田舎に住んでいる我が家の場合、どうだったのかについて詳しく書いていきます。

第1子はベビーカーに置くと泣くタイプでした

第1子の娘は、ベビーカーに乗せると号泣するタイプでした。

産後も検診の時やちょっとした散歩のときに使いましたが、わざわざ買わなくてもよかったかもと思います。

 

少し大きくなってからも「抱っこーーーーー!!!!」

 

 

抱っこ紐はボロボロになるまで使いましたが、ベビーカーはほとんど乗りませんでした。

 

 

娘みたいに、ベビーカー拒否の性格の子にはベビーカーは買わなくても大丈夫です。

そのかわり抱っこ紐は必要です。

ムスメ
ベビーカーより抱っこ紐が大好き!

 

こういうタイプの子にはベビーカーは必要なし!

第2子はベビーカーが大好き

第2子の息子はベビーカーが大好きで、乗っているときもごきげんで楽しそうです。

今でもお出かけの時は常にベビーカーを車に乗せてでかけています。

 

買い物はもちろん、動物園などでも大活躍。

なくてはならない必需品になっています。

 

そのかわり、娘ほど抱っこ紐は活躍していませんね。

小さいうちは抱っこやおんぶで寝かしつけしていましたが、外出時につかうことはほとんどありません。

ムスコ
抱っこ紐よりベビーカーが大好き!

ベビーカーが大好きな子もいます!

産後すぐに必要なのは検診の時

娘の出産後すぐにベビーカーが必要な時がありました。

それは退院から1週間後の検診の時です。

それから1カ月後くらいにも検診がありました。

 

娘の時はひとりで検診でいったので、何かを記入する時、自分が検診してもらうときにベビーカーがあってすごーく助かった記憶があります。

息子の検診には、旦那がついてきたので、ベビーカーは必要ありませんでした。

 

ベビーカー嫌いの娘に、絶対ベビーカーが必要だったときは、産後すぐだけでした(笑)

 

産後すぐの検診に旦那さんやほかの家族が付き添える場合は、ベビーカーは絶対に必要なものではありません!!

 

産前に準備しなくても大丈夫です。

 

検診にひとりで行かなければいけない人はベビーカーはあったほうが楽です。

 

もちろん、抱っこ紐でもOKです。

 

つまり、ベビーカーは産後すぐに絶対に必要なモノではありません。

 

抱っこ紐だけでも大丈夫です。

 

検診時にどちらかはあったほうがいいので、以下に詳しく説明していきます。

我が家おすすめの産後大活躍の抱っこ紐

私が超おすすめの、出産して病院を退院するときから大活躍の抱っこ紐があります。

ベビービョルンオリジナルです。

created by Rinker
ベビービョルン
¥2,980 (2024/04/26 14:29:50時点 Amazon調べ-詳細)

 

この抱っこ紐、赤ちゃんが小さいうちはほんとに使えます。

1枚の布でおしりから頭まですっぽり包んでくれます。

すっぽり包んでくれるので、首が座ってない時も安心です。

 

足も開かなくていいので、新生児から使えます。

小さいうちはほんとにこれが一番使いやすいです!

 

しかし、この抱っこ紐は赤ちゃんが成長するにつれて大人の肩の負担が大きくなるので、生後半年くらいから大人の負担が少ないエルゴに移行したほうがいいですね。

重くなってきたらエルゴがやっぱりいい!

ベビービョルンは新生児期~生後半年までは使えます。

 

価格もそこまで高くないので、おすすめです。

第2子にも活躍しますし、使わなかったらメルカリで売ればまあまあいい価格で売れます。

 

ベビーカーはとりあえず買わないでいこうと思っている人は、ベビービョルンオリジナルが本当におすすめです。

created by Rinker
ベビービョルン
¥2,980 (2024/04/26 14:29:50時点 Amazon調べ-詳細)

つけ方が簡単
✔おろす時も簡単
✔少し大きくなると前向き抱っこができる

ベビービョルンオリジナルはまじで神!

 

ちゃちゃこ
ほんとに使いやすいので、産前に準備するのはこれだけでいいと私は思います。

ベビーカーを買うとしたらどれがいいのか

我が家おすすめのベビーカーについて書いていきます。

◎産前にベビーカーを準備しておきたい
◎電車移動がある
◎ベビーカーがあったほうが気が楽という人

にはどのベビーカーがいいのか。

 

ベビーカーで一番大事なのは

✔押しやすいかどうか

です。

押しにくいベビーカーは使うのがイヤになって買い替えたくなります。

 

我が家が今大活躍しているのはコンビのベビーカーです。

 

最安モデルは3万円くらいですね。

オート4キャスにしておくと、走行性は間違いありません。

折り畳みも楽で、自動車に乗せる時も楽です。

軽自動車のうしろにはもちろん、我が家現在はフリードですがうしろのトランクに楽々乗せられます。

 

新生児から載せられて、軽くて、走行性がいいのはコンビのメチャカルだと私は思っています。

ムスコ
2才だけど大活躍中!

んで、結局どうしたらいいの?

結局どうしたらいいのかわからなくなった人もいるかもしれないので、最後にわかりやすく説明しますね。

私としては「ベビーカーが好きな子かどうかはわからないので、最初はベビービョルンの抱っこ紐さえあればいいよ。産後1カ月以上してからベビーカーを買ってもいいんじゃない?」ということです。

抱っこ紐のほうが安いしね。

抱っこ紐は家の中でもつかえる

ベビービョルンは家の中でも活躍します。

寝かしつけのとき、母乳やミルクをあげたのに泣くときにも大活躍します。

首が座ると前向き抱っこもできるよ。

半年間はこの抱っこ紐だけでもいけると思います。

絶対に産前にベビーカーが必要な人

さっきも書きましたが、産後すぐにベビーカーが必要になるのは、検診のときです。

✔産後1週間検診、1カ月検診の時に絶対ベビーカーがいい人

は出産準備品として、ベビーカーを用意しておきましょう。

 

迷っている人は、産後1カ月以上経ってみて、ベビーカーが必要だと思えば買いましょう。

 

【こどもがベビーカーが好きかどうかを見分ける方法】

◎家の中で抱っこしなくてもご機嫌でいられる
◎抱っこして寝て、布団に置いても起きることが少ない

このふたつです。

 

うちの娘は、家の中でも抱っこしていないと泣くタイプ、寝ている時も抱っこしていないと起きて泣くタイプだったので、ベビーカーは向いていませんでした。

 

産後1カ月経ってから、こどもの様子をみてみてからベビーカーを買うかどうかを検討しても遅くありません。

 

うちの息子のように2年間以上大活躍する場合もあります。

 

「ベビーカーを買ってよかった!」と思えるといいですね~。

 

私いちおし抱っこ紐👇

created by Rinker
ベビービョルン
¥2,980 (2024/04/26 14:29:50時点 Amazon調べ-詳細)

 

私いちおしベビーカー👇

【PR】Amazonで買い物する人はベビーレジストリーに登録しよう!

Amazonでよく買い物をするという人は「ベビーレジストリー」に登録しておこう!

メリットがいっぱいあるよ。

 

・プライム会員より割引率が高い

・おむつなどのお試しセットがもらえる

・欲しいものがリストになって共有できる

 

Amazonユーザーの方はぜひに👇

Amazonベビーレジストリーの登録はこちらから