お風呂上りにこれだけ塗ればOKのオールインワンゲル。
ほんとに翌朝まで乾燥しないの?
ほんとにお肌にいいの?
パッケージもかわいくて、お手頃な価格のモノがあったので買ってみました。
累計販売総数が6万本を超えたマルクパージュの「オールインワンゲル」です。

びっくりするほど、翌朝までもちもち!
アラフォーのお肌も潤うオールインワンゲルでした。
✔たまにはスキンケアを楽したい!
✔今のオールインワンゲルに不満がある!
という人にぜひつかってみてほしい商品です。

目次
マルクパージュは日本の会社
マルクパージュは2015年から富山県の会社が販売しています。
元々は医薬品をつくっている会社です。
化粧品の企画から製造までを株式会社トレミーという会社でおこなっています。
最新鋭の設備をそなえた工場で品質を第一とし、化粧品が製造されています。
化粧品のプロの人たちがつくった化粧品です。
MARQUE-PAGEはフランス語で「栞ーしおりー」という意味です。
素肌が喜びそうな、素材と使い心地にこだわったアイテムが販売されています。
マルクパージュオールインワンゲルの使い心地
ポンプ式で使いやすいオールインワンゲル

テクスチャはみずみずしくて伸びやすい感じ。

みるからに使いやすいタイプです。
匂いはほんのりミルクの香りがするような、優しい感じです。
✔伸びやすい
✔べたべたしない
✔匂いがいい
テクスチャーは私の好みのタイプでした。

マルクパージュオールインワンゲルの使い方
オールインワンゲルの使いかたは「適量を手に取り、顔全体やデコルテなどに伸ばし、最後に両手で優しくおさえるようになじませる」だけです。

変なべたべたがないので、塗ったことをすぐに忘れるくらいすぐに馴染みます。
私は、このオールインワンゲルを塗った後にPOLAのシミ取りのための美容液「リンクルショット」を塗っています。

シワ対策のためにこれだけはがんばって毎日塗ってる…
他の美容液を重ねて塗っても、邪魔をしない感じがまたいいですね。

マルクパージュオールインワンゲルの成分
オールインワンゲルには「5種類の海藻エキスと2種類の植物エキスと6種類の保湿美容成分」が入っています。
海藻エキス
・サガラメエキス
・アマモエキス
・アルゲエキス
・スサビノリエキス
・スイゼンジノリ多糖体
植物エキス
・サボテンエキス
・アロエベラ葉エキス
保湿美容成分
・セラミドNP
・セラミドAP
・トレハロース
・ヒアルロン酸Na
・水溶性プロテオブグリカン
・スクワラン
エタノールや合成香料、石油系界面活性剤は使われていません。
水、グリセリン、BG、温泉水、オプンティアストレプタカンサエキス、サガラメエキス、アマモエキス、アルゲエキス、スサビノリエキス、スイゼンジノリ多糖体、水溶性プロテオグリカン、ヒアルロン酸Na、アロエベラ葉エキス、リン酸アスコルビルMg、トレハロース、セラミドNP、セラミドAP、ダイズタンパク、イノシトール、PCA-Na、PEG-8、キサンタンガム、カルボマー、スクワラン、1,2-ヘキサンジオール、水酸化K、フェノキシエタノール
大事なエキスだけをつかってくつくられてます。
マルクパージュオールインワンゲルの口コミ
いい口コミ
✔塗ったあとしっかり保湿してくれて、もっちりするのがとても気持ちいい
✔プッシュ式なのも便利
✔ベタつかずさっぱりした使い心地なので汗ばむ季節に嬉しい
✔塗った時に肌にぴたっと入り込む感じがある
引用:@cosme

悪い口コミ
✔もう少し潤いが欲しい
✔つけるとピリピリするようになった
引用:@cosme

マルクパージオールインワンゲルを私が使った感想
さっとスキンケアを終わらせたいときにぴったりのオールインワンゲルでした。

〈お気に入りポイント〉
✔翌朝までちゃんと潤っている
✔とにかくテクスチャーがいい
✔匂いも好き
マルクパージュのオールインワンゲルは1本で化粧水、乳液、美容液、マッサージクリーム、保湿クリーム(化粧下地)の5役の働きをしてくれる

化粧水・乳液・美容液・マッサージクリームの役割は果たしてくれてると感じたけど、化粧下地はちょっと無理がありました。
私が使っているのはセザンヌの下地です👇

アラフォーにはちゃんとした化粧下地が必要でした!
〈残念ポイント〉
✔アラフォーには化粧下地が必要


洗顔もめっちゃ泡立ってよかったので、この記事も読んでね👉【マルクパージュサボンドスムージー洗顔料口コミ】もっちり泡が最高。アラフォーが使った感想。
POLAのリンクルショットでシワをどうにしようとがんばってます👉POLAのシワ対策「リンクルショット」は塗り方が大事!使い方を丁寧に調べました。