KOSEの『米肌潤い美白体感セット』をアラフォーの私が使った感想を書いていきます。
米肌は『35才からはじめる、KOSEの美白ケア』

肌を潤わせることを大事にしている米肌。
乾燥を予防して『シミをつくらせない肌』を目指しています。

KOSEと言えば、「ライスパワー」です。
ライスパワーでくすみや乾燥を予防する化粧品をつくっています。
トライアルセットがなかなかないKOSEですが、どうしてもつかってみたかったので『コーセー 米肌肌潤美白』体感セットを購入してみました。

じゃーん!

じゃじゃーーん!
価格は1,630円(税込)。
7129円相当がこの価格です。
✔実際に使ってみたらどうだったのか
✔それぞれの商品の使い方
について詳しく書いていきますね。
トライアルセットを見てみる>>コーセー 米肌肌潤美白
目次
米肌 潤い美白体感セットの中身
米肌「潤い美白体感セット」に入っているのは5種類
・肌潤石鹸 15g
・肌潤美白化粧水 30ml
・肌潤美白エッセンス 12ml
・肌潤クリーム 10g
・肌潤化粧水マスク(非売品) 1枚

通常サイズで買うと、1つ4000円以上のもの(高いものは8000円!)が多いから、これはお得。
肌潤化粧水マスクは非売品!
さて、実際に使い心地はどうなのか、気になりますね。
私の感想は・・・

◎トライアルセットを見てみる>>コーセー 米肌肌潤美白
米肌 肌潤石鹸の使い方&口コミ

米肌肌潤石鹸の使い方
①レモン1個分くらいの泡をたてる。
②手のひらいっぱいに泡立てた泡を、肌の上で軽く滑らせながら、小さな円を描いてマッサージする。
③顔全体に泡が行き渡ったら、ぬるま湯で、洗い残しがないように洗い流す。
泡立てネットいらずの石鹸ということが、HPに書かれていました。
ほんまか??

手だけではあんまり泡立たなかった(笑)
泡立てネットを使うともりもりの泡になりました。

泡立てネットは必要ですが、きめ細かわい泡が立ちますよ~。
洗い心地は、かなりさっぱり~~!
口コミでも、さっぱり感が強いというのが多かったです。
✔結構洗浄力が強い
✔洗った瞬間、肌の感触がつるんとする
✔肌にあわなかった
✔肌がピリピリした
という人もいたので、トライアルセットで一度試してみるのが一番いいですね。
米肌 肌潤石鹸の成分
カリ含有石ケン素地・水・ラウリン酸・グリセリン・オリーブ油・グリコシルトレハロース・コメエキス・ダイズ発酵エキス・トコフェロール・ビフィズス菌発酵エキス・ポリクオタニウム-51・BG・エタノール・クエン酸・スクロース・加水分解水添デンプン・結晶セルロース・乳酸Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン
コメエキスの入った石鹸です。
洗い上りがさっぱりが好きなタイプの方におすすめです。
米肌 肌潤美白化粧水の使い方&口コミ

米肌肌潤化粧水の使い方
①適量(500円玉ほど)をコットンか手にとる
②肌全体にむらなく馴染ませる
③細かい部分をやさしくパッティングする。目もとはパッティングせずに、やさしくすべらせる。
④最後に、手のひらでしっかりしみこませるように、肌になじませる。肌がひんやりしていたらうるおいチャージ完了の証。

テクスチャーは、サラッとしているように見えて、お肌に塗るとトロッとしています。
肌にしっかり吸い付く感じが気持ちいい!
✔少しとろみがある感じなのに、スッと馴染んで一気に潤う感じ
✔サラサラなのでちゃんと潤うかな?と心配でしたが、しっかり保湿してくれ、乾燥しません。
美白化粧水をつけてみてどうなったのか・・
✔透明感が出たせいで一段肌色が明るくなったような気がします。
✔しっとりでお肌がワントーンアップした気がする
私もこの化粧水をつかって、トーンアップしたように感じます。
✔使うとブツブツができる
合わない人もいますね。
私は、このさらっとしてるのに肌につけると吸い付くテクスチャーは好きです。
米肌 肌潤美白化粧水の成分
精製水、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、エタノール、1,3-ブチレングリコール、ライスパワーNo.7-A(米発酵エキスNo.7-A)、d-δ-トコフェロール、イネ出穂前葉抽出加水分解物、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ハトムギ発酵液、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、加水分解コメヌカエキス、エデト酸二ナトリウム、キサンタンガム、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジグリセリン、ピロ亜硫酸ナトリウム、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、乳酸ナトリウム液、エチルパラベン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、カラメル
2019年3月1日に新発売された化粧水です。
『メラニンの生成抑え、シミ・ソバカスを防ぐ』効能があるので、くすみが気になってきたアラフォーにちょうどいいですね。
◎トライアルセットを見てみる>>コーセー 米肌肌潤美白
米肌 肌潤美白エッセンスの使い方&口コミ

米肌 肌潤美白エッセンスの使い方
①パール2つ分くらいを顔全体にむらなく伸ばす
②手のひらで顔全体を包みこんでハンドプレスする

テクスチャーはさらっとしていて伸びがいいタイプ。
少量でも顔全体に潤いを感じられます。
口コミでもリピーターや高評価をしている人が多いですね。
✔内側からの輝くようなツヤ感が感じられ、ベタベタもせず、使いやすいテクスチャー
✔キメが整うし肌の透明感が出るし保湿も完璧。
✔そばかすがとても気になっているのてすがこちらを使用してからほぼ消えたかなというくらい薄くなった
米肌 肌潤美白エッセンスの成分
精製水、1,3-ブチレングリコール、エタノール、濃グリセリン、ジプロピレ ングリコール、ライスパワーNo.7-A(米発酵エキスNo.7-A)、ジカプリ ン酸プロピレングリコール、α-オレフィンオリゴマー、d-δ-トコフェロール、 イネ出穂前葉抽出加水分解物、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物 混合溶液、セイヨウナシ果汁発酵液、チャエキス(1)、ハトムギ発酵液、ヒア ルロン酸ナトリウム(2)、加水分解コメヌカエキス、アクリル酸ナトリウム・ア クリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソ ルベート80、エデト酸二ナトリウム、オレイン酸エチル、カルボキシビニルポ リマー、キサンタンガム、グリセリン脂肪酸エステル、ジペンタエリトリット脂 肪酸エステル(1)、セトステアリルアルコール、ナイロン末、ピロ亜硫酸ナト リウム、ベヘニルアルコール、メチルポリシロキサン、モノオレイン酸ソルビ タン、モノステアリン酸ポリエチレングリコール、リン酸一水素ナトリウム、リ ン酸二水素ナトリウム、水酸化ナトリウム、乳酸ナトリウム液、エチルパラベン、 フェノキシエタノール、メチルパラベン、カラメル
これも2019年3月1日に発売された新商品。
◎透明感のある肌を目指しているアラフォー
◎シミが気になるけど保湿ケアもしたいアラフォー
◎くすみが気になるアラフォー
◎年間通して美白ケアしたいアラフォー
◎肌にやさしい美白商品を求めているアラフォー

こういう方に向いている商品です。
単品で購入すると、な、な、な、なんと・・・8800円!
合うかどうかをまず『トライアルセット コーセー 米肌肌潤美白』で使ってみて、お肌に合ったら購入したらいいですね。
米肌 肌潤クリームの使い方&口コミ

米肌 肌潤クリームの使い方
①パール1粒くらいを指先にとる
②あご・両頬・鼻・ひたいの5ヵ所に少量ずつ置いてから、顔全体にムラなく丁寧にのばす。
③手のひらで顔全体を包みこんでハンドプレスする。

テクスチャーはもったりめ。
ケアしたいところにちゃんとのせてから使うほうがよさそうですね。
ベタつくことはないので、朝のケアでももちろん使えます。
口コミがすごいな、このクリーム(笑)
以前コーセーに勤めていたと言う方とお話しする機会があり、おススメを聞いてみたところこちらの商品を教えて頂きました。
これで何人もの肌を救ってきたの!と言われていたので、とりあえずお試しのセットを注文したところクリームがとっても良い!!
今まで1万円以上のクリームを使用していましたが、半分以下の金額でほうれい線に変化を感じました!
何人もの肌を救ってきたって・・すごい説得力!
口周りのシワに気づいてから使い始めて2ヶ月になります。
シワに気づいた時は、ベースメイクのリキッドがくっきり割れてショックでしたが、米肌の化粧水に加えてこちらのクリームも使い始めたら、シワが目立たなくなってきています。
シワの効果がすごいですね。
「定期購入で何度もリピートしている」という人も多数いました。
「ピリピリしてあわない」という人もいるので、やっぱりお試しするしかないですね!
米肌 肌潤クリームの成分
水・BG・メドウフォーム油・グリセリン・スクワラン・トリエチルヘキサノイン・セテアリルアルコール・グリコシルトレハロース・コメエキス・ダイズ発酵エキス・トコフェロール・ビフィズス菌発酵エキス・EDTA-2Na・エタノール・キサンタンガム・クエン酸・ジメチコン・ステアロイルメチルタウリンNa・チオ硫酸Na・ベヘニルアルコール・リン酸2Na・加水分解水添デンプン・水添レシチン・乳酸Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン
米・大豆・ビフィズス菌の成分が入っています。
◎肌にハリがほしいアラフォー
◎肌がさがってきてるように感じるアラフォー
◎たるみが気になるアラフォー
◎シワが気になるアラフォー
こんな方に使ってもらいたいです。
【非売品】米肌肌潤化粧水マスクの使い方&感想

非売品なのに入れていくれていたパック!

このあと顔にしっかりつけました。
米肌 肌潤化粧水マスクの使い方
①袋からマスクをとりだしゆっくりと広げ、目の部分を外側に折り返す
②マスクを目・口の位置にあわせて顔にのせ、輪郭の切込みの部分でサイズを調節しながら、空気が入らないようにぴったりとみっちゃくさせる
③3~5分程度おいてからマスクをはがし、肌に残った液を手のひらでよくなじませる。
もう、トゥルントゥルンですよ。
はがしたあとのしっとり感がすごかったです。

【米肌】潤い美白体感セットを使った感想
トライアルセットを使った感想です。
◎シミ対策からシワ対策まで、幅広い商品が試せてお得
◎ひとつ8800円くらいする品物をこの価格で試せてお得
◎肌への浸透力がどの商品もよかった
お得感が強い、トライアルセットでした。
北川景子さんが宣伝しているワンバイコーセーもライスパワーの化粧品です。
そちらが気になっている人も、この米肌セットでお肌にあうかどうか試してみるのもいいですね。

私は特にこの2つが気に入りました。
アラフォーのお悩みである、シミ・シワ・たるみ・くすみ!

肌潤美白トライアルセットを見てみる>>コーセー 米肌肌潤美白
LDKで保湿美容液2位だった米肌トライアルセットはこちら
雑誌LDKで「保湿美容液」の部門で2位になった肌潤改善エッセンス。
この号で保湿力がすごくいい!と評判だった美容液が肌潤改善エッセンスです。
この美容液が入ったトライアルセットもあります。
・肌潤石鹸
・肌潤化粧水
・肌潤改善エッセンス
・肌潤クリーム
・肌潤化粧水マスク
5点セットで1527円です。
