ダイソーで大人気で品薄になっている「URGLAM(ユーアーグラム)」のコスメ。
商品展開が多い!

ブラシやネイル、フェイススティックやパウダーなど、そこまでやっちゃう?というくらい種類が豊富です。
なんと、また秋には新作も販売されるとのこと!
こっちにまとめました>>【2019年秋】URGLAM(ユーアーグラム)の新商品はいつ発売?何が新発売されるの?
2019年中に100種類を販売することを目標にしているそうです。

リアルな検証で人気の『雑誌LDK』でもURGLAMの商品が紹介されています。
この記事では
✔雑誌LDKで紹介されていたもの
と、私自身が
✔これは買ってよかった!
✔これは買わないほうがいい!
使ってみた個人的な感想も書いていきます。
110円とは思えないくらい使えるものが多かった~。
目次
LDKで紹介されていた「URGLAM」商品はパウダー系
雑誌LDKビューティー「老けない肌のつくり方」の『ホットピビューティー調査室』で紹介されていたものはこちら!
パウダー系がめちゃめちゃ使えると紹介されていました。
①URGLAM「アイシャドウ」おすすめの色
URGLAM(ユーアーグラム)の中でもとくに人気の高いアイシャドウ。
LDKでも即買いレベルと太鼓判が。

私が買ったのはBR-1(ブリックブラウン)のアイシャドウです。
これ、すごくよかったです。
肌なじみがよくて塗りやすいし、自然な色がついていました。
LDKでは「ライトブラウン」と、ハデカラーの「シャイニーグリーン」「シャイニーパープル」「マットピンク」も買って得するシャドウと言われていました。
URGLAMの中でも「9色パレット」が人気なんですが、売り切れてなかった(泣)
この投稿をInstagramで見る
これ、もし見かけたらレア商品なので、買っておいたほうがいいです。
ラメもマットも入った9つのブラウン。
アラフォーにぴったりのブラウンです。
秋にはさらに新色6色が追加されます。
この投稿をInstagramで見る
ブラウンパレットもまたお店にでてくるといいな~。
一度試してみたい!という色も110円ならお試し感覚で使えるのがいいですね!
②「URGLAM」チークおすすめの色
私が愛用しているチークも紹介されていました。

チークの色はPB-1(ピンクベージュ)を選びました。
LDKで紹介されていた色も「ピンクベージュ」でした。
4色発売されていますね。
この投稿をInstagramで見る
私が使ってみて、想像以上にすごくよかったのがチークブラシ!
220円商品ですが、すごーくやわらかくて塗りやすい。

ちょうどいい量をとって、すごく優しく塗れます。
肌にも薄くつくので目立ちすぎなくてすごくいい。
この投稿をInstagramで見る
U R GLAMのメイクブラシは
ヘアメイクアップアーティストも驚くほど
とにかく上質な仕上がり…!!毛の抜け落ちやばらつきが少なく、
ずっと触れていたくなるような
肌当たりのいい毛質💕
公式Instagramも☝のように書かれていて、プロもおすすめしちゃうよな~と実感しました。
毛が抜け落ちそうな気配もありまsねん。
ダイソーのブラシなんて、、と思っている人(私もそうでした)もいると思いますが、これはほんとに使いやすい。
秋には新作のブラシが発売されます。
この投稿をInstagramで見る
面白い形のブラシが(笑)
この面白い形のモノは、プロ仕様かもしれません。
最近のダイソーは「ダイソーにしかない!」ってものが多いですよね。
こんなブラシ、見たことないww
ダイソーの商品開発の人、ほんとすごい。。
③「URGLAM」トーンアップパウダーはマットで上品
テカリを抑えてツヤを残すと絶賛されていた「トーンアップパウダー」

使い方は
①パフやブラシに適量を含ませ、手の甲でつき具合を確認
②お肌にポンポンとやさしくあてながら重ねる
使ってみると、粉が浮かずに馴染みがいい!

鼻やおでこのテカリがきになる部分に塗りましたが、マットになってすごくいいです。
見かけたら買ってみてください。
④「URGLAM」コンシーラーはシミ&シワ隠しによし
気になっていたURGLAMのコンシーラー。
私はまだ買っていません。
この投稿をInstagramで見る
筆ペンタイプで液量を調整しやすいんだって!
リキッドタイプだから広範囲のクマけしにも使い勝手がよかったそうです。

LDKで紹介されていた「URGLAM」アイシャドウとベース
次はLDKビューティーの「大人のためのプチプラコスメ」で紹介されたものです。
①アイシャドウ編8位に「URGLAM」のマットピンク
アイシャドウ編の8位にランクインしていたのが、アイシャドウ。
URGLAMのアイシャドウ、ほんとにすごいですね。
この投稿をInstagramで見る
LDKでは「マットピンク」が紹介されていました。
透けたようなマットピンクはデパコスにも少ない!と絶賛されていました。
ピンク系のアイシャドウが似合う人にはぜひ!
②ベース編3位に「URGLAM」にナチュラルスキンパウダー
LDKプチプラコスメのベース編3位になったのは「ナチュラルスキンパウダー」です。
この投稿をInstagramで見る
ややピンクの右のほうですね。
「細かいラメ入りだからぜひハイライト使いで!」とのことです。
ベストバイ商品にもなっているので、見かけたら買ってみてください。
上品な真珠肌になると大好評でした。
以上が、LDKで紹介されていた「URGLAM」の商品です。
次は、私が買ってよかったもの、買わないほうがよかったものを書いていきますね。
ダイソー「URGLAM」買ってよかったもの①ネイルカラー
私が買ってよかった「URGLAM」の商品1位はネイルです!

最初に右側のBE4を買いました。
ラメが入ったベージュっぽい色です。
それがすごく塗りやすかったので別の色もほしくなりました。
左側のPK5を買い足しました。
ピンクの入ったラメですね。
アラフォーの私も使えるくらい上品な色です。
この投稿をInstagramで見る
最初に発売されたのは31種類。
人気色は売り切れになってますね~。
この投稿をInstagramで見る
私は2度塗りをして、目立ちすぎないくらいの色を楽しんでます。
このシリーズ、好きな人はハマっちゃいます。
伸びがよくて、乾くのも早いので、塗るのが下手な私もちゃちゃっと塗れますよ。
お好みの色を、まずひとつ買ってみてほしいですね。
ダイソー「URGLAM」買ってよかったもの②エナメルリムーバーシート
液体よりもシートのほうが楽そうだな?と思って、はじめてシート式のエナメルリムーバーを買いました。

まず入れ物がかわいい。

匂いが液体のモノよりさわやかな香水のようです。
シートだからティッシュやコットンがいらず、このまま使える!
2度塗りしたマニュキュアも少しシートを置いて拭くと、ちゃんと取れました。
液体の除光液がめんどくさい人にはおすすめです。
ダイソー「URGLAM」買ってよかったもの③マスカラ
110円のマスカラです。

どうせ100円だし・・と思って期待していませんでしたが、ダマにならずにちゃんと使えました。

外出先でどうしても使いたい!という時の緊急マスカラとしても十分です。
ダイソー「URGLAM」買って失敗したもの①リップスティック
最後に、、、URGLAMで「これは失敗した~」というものが、ひとつあります。

リップスティックです。
肌なじみが悪くて、持ちも悪い。
この投稿をInstagramで見る
乾燥する感じが苦手でした~。
リップスティックはおすすめできません!
キティちゃんのグロスのほうが使えます。
URGLAMはこれからどんどん新作がでてくる!
ダイソーのURGLAMのコスメは、これからもっと新商品がでてきます。
人気商品はすぐに売り切れるので、気になる人は公式Instagramをフォローしてチェックしてください。
URGLAMは種類が多すぎて何を買えばいいわからない!という人は
✔パウダー系商品
✔ネイルカラー
✔ブラシ
この辺はハズレがないと思うので、挑戦してみてください。
ダイソーでPayPayが使えるようになったよ
ダイソーは今まで現金でしか支払いができませんでしたが、ついにPayPayが使えるようになりましたー!
現金よりも還元されるPayPayなので、つかわにゃそんそん!
ダイソーでよく買いものをする人は、これを機に登録しちゃいましょう。
興味がある人はこの記事を読んでね👇