ここ数年で、からあげ専門のお店ってかなり増えてきましたね。
「おっ、新しいお店ができてる」と思ったら、からあげ専門店だったということがよくありました。
からあげだけを買いに行く気にはなれず、からあげ専門店に今まで縁がなかったのですが、母がうちに来るときに買ってきてくれました。
買ってきてくれたのは、からあげグランプリで金賞を受賞したこともある『カリッジュ』のからあげ。
お弁当も買ってきてくれたので、カリッジュにどんなお弁当があるのか、からあげがおいしかったのかレビューします。

※嫁があまりにもカリッジュを気に入り過ぎて、LINEのお友達になりました。

目次
カリッジュってどんなお店?
カリッジュは、愛媛県新居浜市に本社を持つ、持ち帰り専門のからあげ屋。
からあげグランプリの『中日本しょうゆダレ部』で、7年連続金賞に輝くなど、からあげの大会などで入賞するのをよく見かけますね。
カリッジュの店舗は、愛媛県以外にも東京や大阪などにもあるんですが、フランチャイズチェーンなのでお店によって個性がありそうです。
僕が住んでいる高知のカリッジュは、ホームページもしっかり作っていて、どんなメニューがあるかわかりやすいし、高知の素材を使ったからあげもあって地元愛を感じます。
他県のカリッジュもホームページを探したのですが、カリッジュ全体としてのものはありましたが、店舗の個別ホームページは見つけれませんでした。

それでは、我が家が食べたカリッジュの弁当がおいしかったか書いていきますね。
今回買ってきたのは、カリッジュ土佐道路店。
同じ高知でも、経営者が違うとメニューが違ってくると思うので注意です。
2019年5月現在、愛宕店、大橋通り店、土佐道路店は、もらってきたチラシにお店の情報が書いてあったので、同じメニューの扱いがありそうです。
カリッジュ高知 メニュー
カリッジュ高知 単品メニュー

カリッジュ高知単品メニュー
高知県らしく、馬路村のゆずこしょうを使ったからあげが光っていますね。
カリッジュ高知 お弁当メニュー

カリッジュ高知 お弁当メニュー
やっぱり、メインのおかずはからあげですね。
シンプルなからあげだけでなく、明太マヨや和風おろし、チリソースなどタレのバリエーションがあるのがいい。
鶏肉系のおかずだけでなく、コロッケや焼きサバがあったりするのも、地味にうれしくなります。
週替わり弁当もあり、『唐揚げ&鶏の辛子炒め弁当』『唐揚げ&白身魚のフライ弁当』『唐揚げ&サバの竜田揚げ弁当』などがでてくるようですよ。
「からあげだけじゃなくて、もう1品食べたい」を叶えてくれる、欲張りでお得なお弁当だから魅力的。
カリッジュ高知 辛い唐揚げ弁当
辛い食べ物が好きな僕には、辛い唐揚げ弁当を買ってきてくれました。

5個入は蓋が閉まらないほど大盛
七味唐辛子のような、ヒリヒリ感のあるからあげだと思ったら、ハバネロとガーリックパウダーで味付けしているようです。
基本のからあげは、いい感じに衣が付いていて、サクサクもほどよい感じ。
味付けは、ニンニクがガツンと効いているタイプではないけど、しっかりとついていてご飯がすすみました。
おいしかったけど、わざわざ辛いからあげにしなくてもよかったな。
カリッジュ高知 チキン南蛮弁当

ナンバン2枚入り
高知の店舗らしく、チキン南蛮はタルタルソースじゃなくてオーロラソース仕様。
唐揚げよりも、鶏肉がジューシーでおいしかったです。
チキン南蛮の下には、キャベツの千切りが少し敷かれてて、タレのかかりが薄い南蛮は一緒に食べるとちょうどよかったです。
サクサクよりも、しっとりを求めているときは、チキン南蛮弁当を選びたくなりそうです。
カリッジュ高知 唐揚げ和風おろし弁当
嫁は、和風おろしソースが付いた唐揚げ弁当。

と、やけに大根おろしに感動していましたが、翌日においしく食べれたことにも驚いていました。
カリッジュ高知 ゆずこうしょう唐揚げ弁当
衣に、高知県馬路村産のゆずこうしょうが練りこまれた唐揚げが入っています。
見た目でわかるほど、からあげには柚子の皮がまとわれていました。
ゆずこうしょうが入ることで、さっぱりして後からピリッした辛さ口に広がります。
あっさりしたからあげを食べたい人には、ゆずこしょう唐揚げ弁当はおすすめ。
カリッジュ高知 カレーからあげ

カレーの香りが部屋中に広がる
名前はわからないんですが、カレーパウダーがたっぷりかかったからあげも食べました。

辛いからあげより、こっちのほうがおいしかったです。
カリッジュ高知 場所 営業時間
カリッジュ 土佐道路店 住所 営業時間
高知市鴨部2丁目1−9
営業時間:11:00〜20:00
定休日:なし
P有
カリッジュ 愛宕店 住所 営業時間
高知市愛宕町4-1-19
営業時間:11:00〜20:00
定休日:なし
P有
カリッジュ 大橋通り店 住所 営業時間
高知市帯屋町2丁目1-20-1F
営業時間:11:00〜20:00
定休日:なし
P無
ピンポイントで、「からあげ弁当食べたいな」というときには、からあげ専門店のからあげ弁当はいいですね。
「からあげだけを買いに」と、カリッジュに行くことはなさそうですが、弁当を買いに行く機会は増えそうです。
