こんにちは、2児の母ちゃちゃこです。
第2子の息子が、先日1才になりました。
1才の男の子へのクリスマスプレゼントにおすすめのものを10個書いたので、プレゼント選びの参考にしてくださいね!
目次
①積み木
男の子におすすめなのが、積み木ですね。
現在1才の息子は、ひたすら片づけることを楽しんでいます。
1歳息子の現在の積み木の遊び方
ひたすら、、
_人人人人人人_
> 片付ける <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/4cuIPuWDol— ちゃちゃこ@正直クソババアブロガー (@shinkontosa) 2018年8月23日
我が家が買った積み木はこちらです↓↓
お手頃価格だよ!
ボーネルンドの積み木
ボーネルンドはデンマークのおもちゃ会社です。
積み木は「色がない」ほうが創造性がかきたてられるそうです。
そして積み上げたときに「すっとすいつくような感覚がある積み木」がいいんだそうです。
ちょっといい積み木が欲しい方はボーネルンドがおすすめです。
アンパンマンの積み木
アンパンマンのキャラクターをみながら遊べる積み木です。
こどもはアンパンマンが大好きなので、喜んでくれること間違いなしです。
②ピアノ絵本
男の子でも結構長く遊べるのが「ピアノ絵本」です。
鍵盤をかるく押せるので1才でも楽しめます。
いろんなピアノ絵本があるので、選ぶのも楽しいですね。


③アンパンマンよくばりBOX
ちょうど1才の息子はよくこれで遊んでいます。
鍵があったり、まわすところがあったり、上には鍵盤があったりと盛りだくさんです。
これがある家はかなり多いですね。
兄弟みんなが遊べる鉄板のおもちゃです。
現在製造しておらず、プレミアがついてるので、中古で買うかメルカリで買うといいですね。
これがひとつあると、ひとり遊びの時間が少し増えますよ~。


④アンパンマンおしゃべりいっぱいことばずかん
このおもちゃは3才くらいまでかなり長く使えます。
クイズもあるので、4才の頃も娘もまだ遊んでいました。
言葉を覚える途中に楽しく遊べるおもちゃです。


⑤アンパンマンのカート
我が家にあるのは「あちこちスイスイアンパンマン」
1才半くらいから遊べますね。
稼働力がいいので、操作しやすいです。


【関連記事】【我が家おすすめ】長くつかえるアンパンマンおもちゃ4選だけ紹介
⑥くつ
だいだい赤ちゃんは1才前後に歩きはじめますね。
人生はじめての靴なので、違和感があったら歩きません。
我が家の娘はニューバランスでしか最初は歩きませんでした!

思い出の赤いニューバランス
ちょっといい靴をプレゼントしてあげるのは思い出にもなるのでいいですよ~
⑦くるくるチャイム
我が家が今一番ほしいのはこれですね!
何かをどこかに入れることが大好きな息子にぴったりのおもちゃです。
こういう単純なおもちゃが1才くらいのときには楽しく遊べますね!
アンパンマンタイプのもあります。
⑧ディズニー ピクサーキャラクターズ ドリームスイッチ
寝かしつけに困っている、寝るのが苦手な赤ちゃんにはこれ!
天井にディズニーの映像がうつしだされます。
これなら、お母さんが先に寝落ちしても大丈夫(笑)
子どももこれを見ながらいつか寝るでしょう。
⑨リュックサック
歩けるようになって親子でいきたくなるのが、お散歩ですよね。
かわいいリュックサックを買っちゃいましょう。
リュックサックは結構長く使えますよ。
前にカチッとするバンドがあるタイプがおすすめです。
「チェストベルト」という名前だそうです。知らなかった!
⑩ミニカーセット
作業車の6台セットです。
消防車、救急車、工事車、ピックアップ、オープンカーとオートバイという嬉しいラインナップです。
大きいので口にいれても大丈夫ですね。

いいものがみつからなかったらこちらを
Amazonランキングにはほかにもおもちゃがいっぱいあります。
まだ決まらない人はのぞいてみてください。