夏のスキンケアのベタツキ感が苦手な人集まれ
資生堂から発売されている、メンズ向けのスキンケアブランド『ウーノシリーズ』のUVパーフェクションジェルを使ってみました。

テカリ防止
かさつき防止
シミそばかすを防ぐ
ニキビ・かみそり負け防止
UVケアもできるオールインワン
肌荒れ・ニキビで悩んでいる人に
値段も1000円ほどとお手頃。

オイルコントロールパウダーが入っていてサラッとした使用感だったり、ニキビ対策の有効成分が入っていたりと、若い人にもおすすめしたいオールインワンです。
抗炎症作用のある有効成分が配合されているので、マスクをしてニキビや肌荒れに悩んでいる人は、症状を軽減してくれるかもしれません。
それでは、ウーノ UVパーフェクションジェルを、アラフォーの混合肌男子が使って見たので感想を書きます。
使用感や肌の状態、ニオイなど、UVパーフェクションジェルが気になっている人は見てくださいね。
目次
UVパーフェクションジェル 成分

特に気になるのは、トラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムの2つの有効成分。
トラネキサム酸は、メラニンの生成を抑え、シミそばかすを防ぐという美白効果が。
グリチルリチン酸ジカリウムは抗炎症作用があり、肌荒れやニキビ予防に効果が期待できます。

有効成分が入っているので、UVパーフェクションジェルは医薬部外品扱いです。
一方、3大保湿成分(コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド)などの目立った保湿成分は含まれておらず、乾燥対策は欠点といえますね。
UVパーフェクションジェルはUVケアもできる
パッケージを見たときに、サラッと流してしましましたが、商品名に『UV』と入っているだけあって、UVパーフェクションジェルはUVケアもできます。

UVカットする能力は【SPF30 PA+++】と、ウォーキングなど屋外で短時間スポーツを楽しむ場合に、十分紫外線から肌を守ることができます。
トラネキサム酸により、メラニンの生成を抑えるという効果も。
夏にガッツリ外で遊ぶには物足りませんが、めんどくさくて日焼け止めを塗らない僕には、スキンケアと同時にUVケアできるのはかなりありがたい!

UVパーフェクションジェル テクスチャ
UVパーフェクションの質感は、かなり緩め。

少量でもサーっと伸びていくれます。
けっこう緩いので、容器から取るときに苦労しました。
1度に適量をすくい取るというよりも、指をつっこんでついてきたのを塗るということを、数回繰り返した方が簡単です。
僕の場合は、2回指をつっこむくらいがちょうどいい量でした。
UVパーフェクション ニオイはきつめ
外箱には、『シトラスグリーンの香り』と書いてありましたが、それ以上にアルコールの香りがきついです。

僕はだんだんと慣れてきましたが、苦手な人は使い続けるのはちょっと厳しいかも。
UVパーフェクション 使用感は?
べたつきは少なくさっぱりとした塗り心地で、テカリもほとんどありません。

塗った瞬間に、スーッとしたメントールのような涼しさを感じます。
10分くらい経つと、べたつきは0になりサラッとした手触りになりました。
熱くなり汗をかく季節になると、一般的なオールインワンはベタっとして塗るを敬遠してしまいますが、UVパーフェクションはべたつく不快感は0。
むしろ、塗ったほうがサッパリするので、夏は外出前には塗らないと落ち着かないレベルです。
シワやたるみ対策としてはUVパーフェクションは弱いので、アラフォーの僕は『夜はライスビギンでしっかりエイジングケア、朝はUVパーフェクション』と使い分けています。

冬の使用はちょっと辛い
UVパーフェクションはパウダー感が強いので、肌が乾燥気味の人はつっぱるような感覚を覚えてしまうかもしれません。
混合肌の僕は、冬(2月)に7日ほど使った時点で、乾燥による肌の違和感が気になり始めてしまいました。
違和感を解消するために、化粧水をつけた後にUVパーフェクションを使ってみたのですが、つっぱりは解消されず。
10日ほど使って時点で、慢性的に頬に違和感を感じだしたので、使うのをやめました。

オイリー肌の人なら、乾燥する季節もUVパーフェクションが合うかもしれません。

注意点は、髪や眉毛にUVパーフェクションジェルがつくとギシギシすること。
眉毛はともかく、長いもみあげについてしまうと、ギシギシがかなり気になってしまうので注意!
夏にぴったりなオールインワン
サラサラした使用感とUVケア効果、シミそばかす対策ができると、UVパーフェクションは夏のお出かけにベストなオールインワンでした。
僕は冬に使うのは厳しかったですが、オイリー肌の人はUVパーフェクションジェルのさっぱり感がちょうどいいかも。
値段も1000円以下で買えて手頃な上に、UVケアまでできるとおもしろいオールインワンだと思います。

お手頃なオールインワンで、より保湿力を求めているなら、ウーノのバイタルクリームパーフェクションのほうがおすすめですよ~。