この夫婦ブログを立ち上げて約2ヶ月経ちました。
今までライブドアブログしか使ったことがなく、WordPressでブログを書くのは初めてでした。
はじめは無料のテーマで作ろうとしていましたが、カスタマイズがしずらく、なんかしっくりこない。。
そんな時に見つけたのがWordPressテーマ「ストーク」でした。
ブロガーのためにテーマと言われているだけあって、あまりカスタマイズしなくても使いやすく、デザインもおしゃれ、価格はそれなりにしましたが、買ってよかったとつくづく感じています。
そんな私がこのWordPressテーマ「ストーク」を2ヶ月使ってみての感想を書いていきます。
目次
STORK(ストーク)にしたから会話調ブログにできた
この夫婦ブログ、はじめはどんな記事を書くか、どんな雰囲気になるのか全然決めていませんでした。手探り状態ではじめたブログなんですよね。けれど、簡単にできるこの会話調のおかげで夫婦ブログとしての特徴を出せました!


これが簡単にできるおかげで、今のスタイルになりました。周りの評価は「長文でも読みやすい」「会話調だと内容が頭に入りやすい」「面白い」などと高評価をもらえています!

こんな風に、いろんな画像ですぐに吹き出しが作れます。
↓この方の記事のおかげで、さくっとショートコードの登録することができました!!
それを自分が使いやすいように少しアレンジしました。

こんな風にいれておくとクリックするだけでショートコードが表示されて、あとは文章を入れるだけです!
超簡単!!
会話調ブログをやりたい人は、本当に楽チンですよ!!
スマホでも読みやすい
WordPressテーマ「ストーク」の人気がある理由は、スマホでも読みやすい!「モバイルファースト」ということです。
このブログも7割はスマホから読まれています。

微妙な行間や字の大きさなどが、読みやすいようにすでにデザインしてくれています。ありがたい!
WordPressの無料テーマだと、PCのデザインをいじると、スマホ用にもまたいじらないといけないみたいですね。私にそんな能力はありません。。。
わからないことを調べてカスタマイズする時間を考えると、有料テーマを買っておいたほうが時間の節約になります!
私はこのストークを使い始めて、はじめにデザインを決めて、必要なプラグインを済ませればあとはほとんどカスタマイズしなくて済んでいます!
PCの知識がない私にぴったりです!
スポンサーリンク
作った人も説明文も日本語!
WordPressは基本英語表記が多いです。使ってみてはじめて知りました!!英語が苦手な私は、ググッて調べてその通りにするしかありません!!
けれどこの「STORK(ストーク)」を作った人は日本人!もちろん説明も日本語!!
公式のHPにストークの使い方が細かく書いてあります!
これがなかったら、初期のデザインの設定もできなかったことでしょう。。本当にありがたい!
公式以外にも、ストークの使い方を細かく書いてくれているサイトがたくさんあります。人気のテーマだからこそですね!
ブログを書くことに集中できる
カスタマイズする時間が最小限で済み、やりたいことが簡単にできるので、記事を書くことだけに集中できます。
読みやすさやデザインに納得しているので、あとは「記事の内容をレベルアップすることだけ」を考えられるというのは、当たり前のようでかなり重要なことです。
デザインももちろん大事ですが、そこにばかり時間をとられていたら本末転倒ですね。
文章を書くことに集中できるという当たり前のことを提供してくれる「STORK(ストーク)」は本当に優秀なテーマです。
もう一度言う。ワードプレス初心者は「STORK(ストーク)」を買え!
ブログで何がしたいか?というと「文章を書きたい」んですよね!みんなそうでしょ??
デザインを極めたいなら他の方法を取りますよね??
「文章を書きたい」のであれば、デザインやカスタマイズに必要以上の時間を取られてはもったいない!!
このWordPressテーマ「ストーク」はワードプレス初心者なら買って損はしない、いや本当に買うべきテーマです。
私もこのテーマを買っていなかったら、今頃「ワードプレスは使いにくい。サーバーも買ったのに書く気になれない。。」とつぶやいていたことでしょう。
ブログで文章を書きたい!なるべくみんなに読みやすいデザインにしたい!と思うなら絶対にWordPressテーマ「ストーク」は買いです!
こんなボタンだってすぐに作れますよ!
ワードプレスでブログを始めたい方、ワードプレスの無料テーマで消耗している方に本当におすすめです!ストークにすると、必ず記事の内容がよくなります!だってそのことだけに集中できるんですから!

関連記事も表示しやすいですよ↓↓