どうも、仮面ライダーが好きな旦那の嫁です。
テレビをみていると


と思っていたんですが、
「最近売れてる俳優はほとんどがライダー出身」ということがわかってきたので、勝手にランキングにしますね。
私が勝手に決めただけですが、楽しんでくださいね。
目次
1位 菅田将暉「仮面ライダーW」
みんな大好き菅田将暉。
朝ドラ「ごちそうさん」に出てきた時にかっこよすぎてびっくりしたんですが、旦那はずいぶん前から知ってたみたいです。
菅田さんは2009年の「仮面ライダーW」で連続テレビドラマの初出演・初主演をしました。
当時なんと16歳でした!
仮面ライダーWはとても珍しい2人主演!
菅田さんともう一人は桐谷漣さん。当時24才でした。
16歳と24歳の年の差8才の「仮面ライダー」
うちの旦那いわく

菅田さんの初めての演技が見たい人は、全話がAmazonプライムビデオでみれます。
若い菅田将暉、、、興味あるよね。。。
2位 綾野剛 「仮面ライダー555」の敵
綾野剛さんもかっこいいですよね~。
朝ドラ「カーネーション」のとき、かっこよすぎてしびれましたね。
あの時の綾野剛が一番好きなババアです。
そんな綾野剛さんは「仮面ライダー555」の敵役で出演していました。
2003年に出演していたので、綾野剛さんが21歳のときです。
主演は半田健人さん。
はい、主演よりも売れたパターンですね。
綾野剛さんが出演していたのは26~40話です。
全話には出ていないのでご注意を。

仮面ライダーは大人向けの話も多いみたいですね。
3位 オダギリジョー「仮面ライダー クウガ」
元祖平成仮面ライダーといえばオダギリジョーさんですね。
仮面ライダークウガは、仮面ライダーとしては10年4か月ぶりにテレビドラマとして帰ってきました。
2000年に放送が開始されました。
オダギリジョーさんはオーディションでこの役を射止めたそうです。
当時24才。今のライダーの年齢から考えると少し大人のライダーです。

私は、オダギリジョー作品では「重版出来!」が好きです。
「時効警察」もみてましたね。
オダギリジョーさんが俳優としてブレイクしたから「平成仮面ライダーはかっこよくて演技がうまい」という現象が起こったんですよね。
今の芸能界の俳優への道への、おおきなきっかけをつくったんだな。

4位 瀬戸康史「仮面ライダーキバ」
2008年に放送された「仮面ライダーキバ」
今の朝ドラ「まんぷく」にもでていてCMにもドラマにもでまくっている瀬戸康史さんが主役でした。
瀬戸さんが20才のころに仮面ライダーキバの主演をしていました。

旦那いちおしの仮面ライダーシリーズです。
私は「グレーテルのかまど」の瀬戸さんも好きですし、最近では「透明なゆりかご」の産科医の役もすきでした。

「透明なゆりかご」については熱く語っています。
【関連記事】ドラマ「透明なゆりかご」の感想。控えめに言って名作です。
若い頃の瀬戸さんがどんな演技をしていたのか気になる。昔からうまかったのかな?
こちらでぜひ確認してください。
5位 竹内涼真「仮面ライダードライブ」
最近さわやかボーイとしてブレイクしている竹内涼真さんもライダーでした。
はじめてバイクに乗っていないライダー「仮面ライダードライブ」
スポーツカーに乗っているんですね。
竹内涼真さんは「陸王」の役がすきでした。
スタイルがめちゃくちゃいいですね~。

うちの旦那には不評でしたが、竹内涼真好きの人はみましょう。
2014年なので4年前ですね。21歳の竹内涼真さんです。
Amazonプライブビデオでは仮面ライダードライブの映画が見れますね。
他にもライダー出身俳優はたくさんいます。
ライダー出身で活躍している俳優さんは、福士蒼汰さん、佐藤健さん、水嶋ヒロさんもいます。
全員が活躍しているわけじゃないので、「ライダーになったら売れる」わけでもないんですね。
これから息子とライダーウォッチングをして「あの人売れそうだな」という俳優さんチェックをたのしみにしていこうと思います。
あー、なんかこの記事書くのたのしかったぞ!
かっこいい人はやっぱりいいね!
【関連記事】田中圭のドラマおすすめはこれだ!無料で見る方法もみつけました。
【関連記事】安藤サクラおすすめ映画&ドラマ5選。まんぷく福子っぽいのは誰だ?
スポンサーリンク