先日、息子が初めてスタジオマリオに行って、撮影してもらいましたー!
感想:かわいい時期に行ってよかった!
2歳半って人間として大きさとか言動が最高にかわいい時期じゃないですか?(イヤイヤ言わなければ)
そんなかわいい時期を納めてもらえてよかったな~と感じています。
「端午の節句こいのぼりキャンペーン」を申し込んだんですが、あとで他のキャンペーンとじっくり比べてみて
我が家的には「端午の節句キャンペーン」が一番お得!と思いました。
✔スタジオマリオのキャンペーンでは何がもらえるのか?
✔予約おすすめ時間は?
✔衣装は何着着れた?
✔息子の様子
詳しく書いていきます!
スタジオマリオ「端午の節句」キャンペーンで3000円でもらえるもの
端午の節句キャンペーンでは、税込3300円で撮影と「4切りサイズかキャビネサイズの写真が額付き」でもらえます。
ネットで予約するとそれに加えて「L版の写真もを1枚」くれます。
もらえるもの・・4切りサイズかキャビネサイズの写真(額付き)
女の子なら「ひなまつりキャンペーン」でも同じものがもらえます!
他のキャンペーンと比べてみます。
もらえるもの・・キャビネ額もしくは4切り写真台紙付き
キャビネ額は同じですが、4切り写真は額ではなく台紙!
もらえるもの・・4切りサイズかキャビネサイズの写真(額付き)、次回撮影無料クーポン
入園・入学、卒園・卒業するかたは、これがお得ですね!
もらえるもの・・次回撮影無料クーポン
撮影価格が半額になっていますが、写真はついてきません!
他のキャンペーンは〇万円以上で〇〇プレゼント!になっているので、なるべく安く済ませたいなら「撮影料だけで写真がもらえるキャンペーン」がお得です。
今撮るならこれ
・入園、入学、卒園、卒業するかたは>>入園・入学キャンペーンか卒園・卒業キャンペーン
(3月19日までに撮影のキャンペーンなので19日に行ける人はすぐに予約すべし!)
・特に行事がない男の子>>端午の節句のこいのぼりキャンペーン(5月31日まで)
・特に行事がない女の子>>ひなまつりキャンペーン(3月31日まで)
・6カ月から2歳11カ月でひなまつりやこいのぼりはいらないと思う男の子、女の子>>赤ちゃん撮影会キャンペーン(3月31日まで)
次々とキャンペーンが始まると思うので、自分に合ったキャンペーンをちょくちょく探してみてください!
予約おすすめ時間はいつ?
我が家が土曜日の10時半に予約しました!
出かける準備が早くできたので、余裕をもっていったら10時15分くらいにお店に到着しましたが、先に撮影してる人はいませんでした。
次の予約の人がきたのが11時半くらい!
息子が和装・洋装の2着
娘は和装・洋装・洋装で3着着ました。
次の人がいたら、もしまだ着たい服があってもお願いしにくいので
たくさん服を着たいと思っている方は
16時くらいがいいのかな!と思います。
お昼寝をたっぷりさせて、おやつも食べさせておくと大丈夫だと思います。
ただ、こどもの機嫌などを考えると、午前中の10時が一番よさそうですね。
人気の時間でもあるので、希望の日がある場合は早めに予約しておくのがおすすめです。
衣装は何着着れた?
我が家は端午の節句キャンペーンだったので、息子は和装と洋装を1着ずつ着ました。
娘も息子と一緒に和装と洋装を1着ずつきて、そのあともう1着ドレスが着たい!というので最後にひとりで撮影しました。
息子メインだったので、
①息子ひとりで和装撮影⇒
②2人で和装撮影⇒
③息子ひとりで洋装撮影⇒
②2人で洋装撮影⇒
③娘ひとりで洋装撮影
という順番になりました。
写真を選び終わってお店をでたのが、12時くらいでした。
なので、撮影時間も合わせて1時間45分くらいですね!
すべての服装でひとりずつ撮ってもらいたい場合は、そのことを最初に伝えたほうがいいと思います!
そして、着たい衣装も最初に全部言っておいたほうがいいですね!
正直、あとで「追加で着たい」言うのは言いずらいです。
いっぱい着たい人は最初に言いましょう!
息子の様子
息子は家では
「こいのぼりとおしゃしんとる~ぷりんせすになる~」
と乗り気でしたが、いざいってみると「おもちゃ」にしか興味がなく、
衣装を決めるのも大人だけで決めました。
着替えは最初の和装の時に「ズボンがいい」と袴を拒否していました。
なんとか着させて撮影しているとだんだん楽しくなってきたようです。
娘と手をつないで撮影するのが安心したようで、最後はノリノリになっていました。
が!
2着が限界でしたね。
途中「アンパンマンのチョコレートを買ってあげる」とモノで釣ってなんとか乗り切りました!
でもかわいい写真がいっぱい撮れたので、私は2着で満足しました。
娘も最後にひとりで撮影してもらえて、いい写真が撮れました。
我が家が買ったもの
写真の出来が良かったら、写真集とデータを買おうと思っていたのですが・・・
はい、写真の出来がよかったです!(笑)
16カットの写真が入った写真集とデータ、そしてばあちゃん用にキーホルダーを買いました。
セットよりも欲しいモノを単品で買ったほうがいいと思います!
〇こいのぼりキャンペーン撮影料・・税込3300円(4切サイズのフォトフレーム込み)
〇16カットの写真集・・税込41690円
〇購入したデータCD・・税込5500円
〇キーホルダー・・税込3300円
合計53790円でしたー!
息子と娘、2人分で数年に1回と思って奮発しました。
フォトディスク(データCD)を購入した特典で
✔シャッフルプリントなど1枚半額券
✔フォトブック1冊半額券
をくれました。

これは絶対つかいます!
1000円割引のご招待優待券も2枚くれました。
ネットで予約したのでLサイズの写真1枚無料でついてきました。
データを買ったので、かわいい写真はジジババにあげたり、部屋に飾ったりしようと思います!
税込3300円のキャンペーンだけの購入でも、
①キャビネットか4切りサイズのフォトフレームの額入り写真
②ネット予約をするとLサイズの写真
がついてきます。
これで3300円で動画は取り放題はかなりお得だと思います。
↓確認として紙に印刷してくれた写真↓

こいのぼりキャンペーンでもらえるのは、このタイプの写真です。
我が家は4切りサイズにしました。
ネット予約特典のLサイズの写真はこれにしました!

兄弟のかわいい写真を撮ってくれました。
想像以上に楽しかった
6年半ぶりにいったスタジオマリオの撮影は、想像以上に楽しかったです。
2歳半の息子と7歳の娘。
日頃スマホで写真をちょくちょく撮っていますが、写真のセンスが全くない私たち夫婦。
こうやってちゃんと衣装を着せてもらって、可愛い表情をおさめてもらえてよかったなと思っています。
写真がうまい方は行かなくていいと思います!が、下手な我が家には必要なサービスと金額だと思いました。
そして、動画がたくさん撮れたのも嬉しかった!見返して楽しんでます、めちゃかわいい!
写真ができあがるのは撮影から2週間後です。
楽しみです~!
あとから気づいたんですが、スタジオマリオのメルマガに登録すると、お得なクーポンがもらえるそうです!
月ごとに割引がかわるそうです!
ぜひ登録してみてください。
私も今しました(笑)
一番したのほうに、登録画面があります。

☞メルマガ登録はこちらから>>スタジオマリオ公式サイト