というわけで、3月に会社を辞めたちゃちゃこが、WordPressで収益化を目指した夫婦ブログをつくりました。 目次 私たちは今までずっと無料の「ライブドアブログ」でブログを運営していました。 それでも収益は発生していたので、はじめてブログをやる人は無料ブログからがおすすめです。 無料ブログで半年続けられたら、有料のブログへ引越しすればいいと思います。最初からお金をかけても、途中でやめる人が多いですからね。。 ひとつだけ注意点がありますが、独自ドメインはとっておきましょう。年間数百円ですので、ケチらないほうがいいです。ブログを引越ししたくなったときにないと困りますよ。 最初からがっつり稼ぎたいことが目的なら、独自ドメインをとり、サーバーを借りて、Wordpressの有料テーマを買いましょう。(かといってすぐに稼げるわけではありませんが) これはSTORK(ストーク)をつかっています。自分であまりカスタマイズしなくていいので楽ですし、夫婦ブログで会話調にしたいならもってこいです。 カスタマイズより、記事を書く時間のほうが大事なので、初期費用はかかりますが、最初に有料テーマをかうことをおすすめします。 ①サーバー>>エックスサーバー ②独自ドメイン>>ムームードメイン、お名前.com(私はお名前.comをつかってます) ③有料テーマ>>WordPressテーマ「ストーク」 それぞれの契約の仕方について詳しく書いていきますね。 ①エックスサーバーへアクセスする。 ②「お申し込み」をクリックする ③「お申込みフォーム」をクリックする ④「新規お申込み 10日間無料お試し」をクリックする ⑤サーバーIDは自分の好きな文字を入力(a1a1a1a1aと入れないでくださいね)し、プランは「X10」にしてください。 ご自分のメールアドレスを入力し、登録区分は「個人」にチェックしてください。 住所や電場番号を入力してください。 ⑥「利用規約」に同意にチェックをし、「お申し込み内容の確認」をクリックしてください。 ⑧先ほど登録したメールアドレスにXサーバーからメールが届きます。 「インフォパネル」にアクセスしてください。 ⑨「会員ID」と「パスワード」を入力して「ログイン」してください。 ⑩「料金のお支払い」をクリックしてください。 ⑪ご自分で契約期間を決めてください。 「3ヵ月」契約にしておいてその後は「1ヵ月」毎のカード自動更新にしておくと、辞めるときに損をしませんね。 ①お名前.comにアクセスする ②自分で考えたドメインを入力してみて「検索」をクリックする ③契約したいドメインにチェックを入れます。 すでに契約されているドメインだとチェックできません。 「.com」が使いやすいドメインですが、他のドメインでもいいですよ。 ですが、2年目以降に急に価格があがるものがあるので要注意です。 ④名前やカード情報をいれて契約する。 私のこのブログは「ストーク」というテーマをつかっています。 このテーマをつかいたいかたは、以下のように契約してください。 ①WordPressテーマ「ストーク」にアクセスする。 ②カートへ入れるをクリックする。 ③会員登録して購入する。 我が家は、2017年1月に夫ちゅんすけが、3月には嫁ちゃちゃこが会社を退職し、ブロガーとして生計を立てることにしました。 つまり、本気でがっつりブログで稼ぎたいわけです。本気です!! それにともない、今までのブログのテーマでは稼ぐことは難しいと考え、夫婦ブログを立ち上げることにしました。 というわけで、夫婦でブロガーとしてがんばっていきます。 【関連記事】稼げるブログを書く方法。初心者への心得2つ 【関連記事】夫婦ブログで月20万円稼ぐ我が家流「夫婦ブログのはじめかた」 【関連記事】ブログで稼ぐために登録するべきサイト7個
私、ほんと偉い。わからないながらも調べながら突き進む能力がある。
私、偉い。がっつり稼ぐならWordPress。少しだけなら無料ブログでOK
夫婦ブログ開設時に必要なもの
(X10スタンダードでOKです)
夫婦ブログにおすすめの「エックスサーバーの契約方法」
⑦確認後、「お申し込みをする」をクリックしてください。
夫婦ブログにおすすめのお名前.comの契約方法
夫婦ブログにおすすめのワードプレステーマ「ストーク」の契約方法
なぜ夫婦ブログをはじめたのか
夫婦でブロガーがんばります。
夫婦ブログ、はじめました。ブログの立ち上げ方を説明します。

やっとできたわ、、ブログ。。疲れた。。。
それはどうも、おつかれまでした。
おとうはさ、ブログ立ち上げたりとかが、できそうでできんよね。。
ほんと偉いね。さすが、我が家のラッセル車。ありがとうございました。
素直でよし!
10800円するからすこーし考えてみてもいいかもね!
ブログ立ち上げやカスタマイズについて参考になるブログはたくさんあるよ!
ブログについてわからないことは、誰かのブログに全部書いてくれてるよー!
がっつり稼ぐぞー、エイエイオー!
オーオーオー!