ショッピングモールの化粧品コーナーを歩いていたら、ちふれのコーナーにみかけないものがありました。
「do natural」というちふれの中でもオーガニック系のブランドが2019年に発売開始したそうです。

お試しで使ってみたら、匂いと肌なじみがよかったので、モイスチャーローション(化粧水)を買ってみました。
私にはすごく合っていたので紹介したいと思います。
do naturalはLOHACOで買えるよ⇓
目次
ちふれdo naturalはジャパンオーガニックの商品
「do natural」はちふれのグループ会社である「ジャパンオーガニック」の新しい商品です。
「do organic」の姉妹ブランドとして誕生しました。
2019年8月に発売された新商品で「天然由来成分90%以上配合」した、オーガニック化粧品です。
クレンジング、ローション、美容液、乳液、クリームと展開されています。

パッケージがかわいくて好きです。
そして、匂いにもこだわってつくられたそうで、自然な花のような香りが私は気に入っています。
do naturalローション(化粧水)の使い心地は?
私は、さらっとしたテクスチャーの「モイスチャーローション」を買いましたが、、、
肌にめちゃくちゃ染み込むーーーー!
もうひとつの「ディープモイスチャー」はトロッとしたテクスチャーだったのでやめましたが、「モイスチャー」でもめっちゃいいー!
さらっとしたテクスチャーなのに、めっちゃ潤います。

なかなかいい化粧水がみつからず、化粧水難民だったんですが、これはかなり私に合います!!
ぐんぐん染み込んで乾燥せず、肌がふっくらした感じになります。
肌に染み込む化粧水が欲しい人には、ぜひとも使ってほしいです。
do naturalローション(化粧水)の匂いは?
匂いは「リラックスブーケの香り」
ゼラニウム、ラベンダー、ローズマリーの香りです。
花の香りだけどツンとこない。
ちょっとニッキのような香りもします。

自然な花の香りで、しつこく残らないので、使うたびに気持ちがいいです。
合成香料はなしで天然由来成分だけで、香りにもこだわって作られています。
do naturalローションの成分は?
天然由来成分91.1%配合されています。
アルコール、防腐剤などはフリー。
米由来グルコシルセラミドが角質バリアをし、天然保湿成分の明日葉エキスが入っています。

パッケージも環境に配慮
パッケージはシンプルでエコ素材で作られています。

包んでるだけですが、かわいい!
箱とかいりませんもんね。
植物から作られたバイオマスプラスチックや再生プラスチックを採用し、環境への負担をできるだけ減らした設計になっています。

化粧水がでてくるところが、ちょうどよく出しやすいところも私的にはポイント高いです。

この形がちょうどいい
do naturalの価格は?
この化粧水の価格は2420円。

ちふれにしては少しお高めですが、オーガニック系の化粧品の中では安く設定されていますね。
一番高い美容液も2860円です。
私的には今年買った化粧水のなかではナンバー1でした!
肌への浸透力がほんとにすごかった…。
2420円でこれだけ満足できる化粧水はなかなかないなと思っています。
do naturalはどこに売っているのか?
公式サイトはこちらですが・・
ネットで買うならLOHACOしかありません!
LOHACOならポイントも溜まるしPayPayでの支払いも可能です。

軽いテクスチャーで浸透力が高く、乾燥しにくい化粧水です。
まじで、毎日使って感動しちゃう…。
でも安いからバシャバシャいけちゃいます。
気になっている人は、ぜひとも使ってみてくださいー!
オーガニックの化粧品がほしいかたには「ナチュラグラッセ」がおすすめ
オーガニックのベースやファンデーションが欲しい方には、ナチュラグラッセがおすすめです。

WEB限定のトライアルならこんなに入って2200円です。(ひとつがお高いからかなりお得)
石けんオフできるのにカバー力があっておすすめです!
◎トライアルはこちらから