こんにちは、2児の母、ちゃちゃこです。
現在生後11か月の息子を車のチャイルドシートに乗せて移動すると、、、
めっちゃ暑くて機嫌わるーーい(´;ω;`)
我が家は、暑がりの息子のために「冷却ジェルシート」を敷いています。
シートを敷くようになってから、息子のご機嫌がよくなりました。
赤ちゃんは大人よりも暑い上に、チャイルドシートはもっと暑いので、「チャイルドシート用の冷却グッズ」をまとめます。

塩のジェルマット
我が家は使っているのはこれです!

塩のジェルマット
小さいサイズなので、チャイルドシートに敷くのにぴったりです!
同じような商品がこちら↓↓
冷蔵庫や冷凍庫で冷やす必要がないので、車の中の日陰に置いておいたらそのまま使えます。
ちょっと硬くなってはきてますが、半永久的に使えるので毎年使ってます。
今年で3年目です。
チャイルドシート用保温保冷シート
チャイルドシートやベビーカー用に、冷やしたり温めたりできるシートもあります。
背中だけでなく、頭も冷やしてくれるのがいいですね。
レンジでチンすれば、35℃くらいを5時間キープしてくれて、冬場はカイロ替わりに使えるので、買っておけば活躍の場は多いですよ。
小型扇風機
車が大きいと、エアコンの風が赤ちゃんにまで届きませんよね。
1才までは後ろ向きで乗せているかたも多いと思います。
エアコンを風を送るためには「小型扇風機」がおすすめです。
クリップ式なので、座席のヘッドレスト部分につけることができます。
給電方法は、「USBケーブル」もしくは「充電式」なのもいいですね。
チャイルドシートだけでなく、ベビーカーにも取り付けることができます。
サイズは500mlのペットボトルくらいなので、めっちゃ小型やで~。
ひんやりタオル
水につけて絞るだけで、「冷たくなるタオル」です。
外出時にこのタオルがあれば、大人も涼しいですよねー!
16度にまで下がります。
チャイルドシートに乗る前に家で水につけて持っていくといいですね。
降りたときはカバンに入れておいて、水で濡らすことができる場所でまた使えます。
どんなところでも使えるのがいい!
我が家のおすすめグッズについていろんな記事があります。↓↓