みなさん、「ヤバイTシャツ屋さん」を知っていますか?
一度聞いたら忘れられない名前ですよね。
知る人ぞ知る「ヤバイTシャツ屋さん」というバンドの名前です。
私は今年のモンスターバッシュのNHKの放送を見て初めて知りましたが、、、、、
めちゃくちゃハマりました!

5才の娘もハマりました!
よく一緒に歌っています。
代表曲はこれですね。「シャシャシャシャシャ!」とみんな言いたくなっちゃいます。
スポンサーリンク
ヤバイTシャツ屋さんについて
大阪芸術大学の軽音楽部に所属していた小山さんが中心になって結成したバンドです。
2015年11月に関西の音楽コンテストでグランプリを獲得し、2016年にメジャーデビューしました。
小山さんがボーカル・ギター・作詞作曲しています。
女の子のありぼぼちゃんは、ベースとボーカルを担当しています。
ドラムはもりもとさんが叩いています。

現在新しいアルバムが発売されたばかりで、全国をライブ中ですね。
Galaxy of the Tank-top(初回限定盤)(DVD付)
新しいCDも買いました。前のアルバムも好きです。
歌詞が面白くて、声がよくて、覚えやすい曲
ヤバイTシャツ屋さんの一番の特徴は、なんと言っても歌詞が面白い!!!
タイトルだけみてもワクワクしてきます。

1. We love Tank-top
2. Tank-top of the world
3.あつまれ! パーティーピーポー
4.無線LANばり便利
5. DQNの車のミラーのところによくぶら下がってる大麻の形したやつ
6.週10ですき家
7. ZIKKA
8.喜志駅周辺なんもない
9.ウェイウェイ大学生
10.天王寺に住んでる女の子
11. L・O・V・E タオル
12.流行りのバンドのボーカルの男みんな声高い
13.ネコ飼いたい
1.Tank-top in your heart
2.ヤバみ
3.DANCE ON TANSU
4.眠いオブザイヤー受賞
5.気をつけなはれや
6.Universal Serial Bus
7.ハッピーウェディング前ソング
8.ドローン買ったのに
9.ベストジーニスト賞
10.メロコアバンドのアルバムの3曲目ぐらいによく収録されている感じの曲
11.とりあえず噛む
12.サークルバンドに光を
13.肩 have a good day -2018 ver.-
面白いけど、共感を呼ぶ歌詞なんでよ。言葉の選び方が天才的です。
そして、小山さんとありぼぼちゃんの声もいい。
とくに1枚目のアルバムWe love Tank-topの1曲目でミュージカル調で歌うところがあるんですが、声優さんなのか?というくらい小山さんの声がめちゃくちゃいいです。
曲もね、これまたね、疾走感があっていいんですよ。

ブログを書くときに聞いていたら、作業がはかどるときもありますし、歌いたくなってはかどらない時もありますが、ドライブにはとにかく最高です。
マラソンするときに聞いてもいいですね。
バシバシ気持ちいい曲調です。
私は、「家事のやる気がでないとき」には必ずヤバTを聞いていますよ。おすすめです。

今回書きたいのは小山さんがすごい人ってこと
バンドとしてもすごいんですが、もう今年多分紅白でちゃうと思うんですが、知れば知るほど「小山さん、すごいやん」ってことを今日は書きたいです。


小山さんは現在25歳。私は現在37歳。12歳年下ですね、はい。
こやまたくやさんという名前です。
大阪芸術大学映像学科に在籍しているときからアニメやMV(ミュージックビデオ)の監督をしています。
アニメは「寿司くん」というシリーズがユーチューブにアップされています。
そして、岡崎体育さんの「MUSIC VODEO」というミュージックビデオで第20回文化庁メディア芸術祭・エンターテインメント部門新人賞を受賞しました。
え?すごすぎん?すごいよね。

もうね、多才すぎですよ。
そして最近知りましたが、落合陽一さんと対談していて、落合さんが小山さんのことを「天才」と言っているんですよ。

週プレニュースのこの記事を読んでみてください。(前編後編あります。)
落合陽一さんは日本の最先端を走っている研究者ですね。情熱大陸にもでていました。
この2人の対談は絶対読んだほうがいいです。めちゃくちゃ勉強になりますよ。
少し抜粋します。
落合 あと、これ聞きたい。いいものを作るのと、ウケるものを作るのとは違いますか? 一緒ですか?
小山 僕はウケるものがいいものだと思って作ってます。
言いきっちゃうところがかっこいいですね。
小山さん、ほんとかっこいいわー。おばちゃんホレてまうわ~。

小山さんはバンドやMVを作るだけじゃなくて、このインタビューにもあったように「文化人」になっちゃいますね。
今25歳だから、27歳くらいから言葉の説得力が増して、日本国民がこやまさんのいうことやること「めっちゃかっこいい!この人がいうならそうにちがいない!」ということになるでしょう。
みなさん、今のうちに小山さんを知っておいて「あんまり有名じゃないときから知ってましたで。」と友達に自慢しましょう。
というわけで、ざっくりですが、ヤバイTシャツ屋さんの小山さん熱がかなり高まっているので、ブログで消化させてもらいました。

おばちゃん世代はついついCDを買っちゃいます。ライブDVDもついてるから車の中でみながら楽しく運転しています。
「ヤバイTシャツ屋さん」の歌を聞いたら「99%の人は、ちっぽけな悩みが吹き飛びます」ので、おすすめです。
Galaxy of the Tank-top(初回限定盤)(DVD付)
関連記事:ヤバTが好きな私がおすすめする「かっこいい邦楽バンド」5選