10年つかったサーモスの水筒がくたびれてきたので、新しい水筒が欲しい!と何店舗も回ってみつけた水筒
私のこだわりポイント
①ワンタッチで開けられる
②おしゃれ
このふたつを重視してみつけたのがこれです。
タケヤフラスク

タケヤって初めて聞いたんですが、Amazonレビューみてみたら高評価!
使ってみるとますます大好きになりました。
使いやすい&おしゃれな水筒ナンバー1だと思います。
買おうかどうか迷っている人は参考にしてください。
目次
タケヤフラスクは飲みやすい
最初に驚いたのは「飲みやすさ」

写真でわかりますか?
この形と素材がすごくいい!
口当たりがやさしい&穴からでてくる量がちょうどいいので、ちょっと熱い飲み物をこわがらずに飲めます。
中の飲み物がでてくるのが急にぶわっとこない。

横から見るとわかるこの傾斜
これ、かなり重要ですよね。
そして口当たりがソフト。
いい素材を使っていると思われます。
これだけでもこの水筒はかなりすごいんですが、他にもいいところがいっぱいありました。
タケヤフラスクは持つところがおしゃれでじゃまにならない
タケヤフラスクの大きな特徴はこの持ち手ですね。

ここが持ち手です。

普段はおろしておけば全く気になりません。

素晴らしいデザイン
この機能もすごいですよね~。
おしゃれな上に邪魔にならない。
そして持ちやすい。
タケヤフラスクは倒れにくい
机に置いていても倒れにくいのもかなり高ポイント!
裏はこんな感じ。

ラバーがついているので滑りにくいです!
がっちり机にいるので、あやまって倒れる心配が少ないのも嬉しいです。
タケヤフラスクの特徴
ここに特徴が書いてありました👇

✔長時間保冷保温できる
✔コーヒーを飲むときに最高のふた
✔格納タイプの持ち運びやすいハンドル
✔耐久性の高いパウダーコート
保温保冷機能も高く、耐久性も高い。
これから長く付き合えそうで嬉しいです。
タケヤフラスクの中
水筒の中はこんな感じです。

入れ口の広いので飲み物がいれやすいです。
そしてこのちょっと先が細い形がおしゃれですよね。
私が片手で持つとちょっと大きいですが、滑りにくくなっているので落としそうになることはありません。

タケヤフラスクのレビュー
Amazonのレビューを抜粋してみますね。
電車でも安定する
個人的に良かったのは、底面にラバーがついており、電車等でも安定する点です!期待以上の使いやすさです!!
朝から夕方まで保冷保温できる
保温保冷も朝から夕方まで大丈夫でした。
ママも使いやすい!
ベビーカーにつけているフックに掛けられてお出掛けに便利でした!飲み口もワンタッチで開くので楽です。
形がいい、色がいいといったようなデザインを褒めるレビューも多数ありました。
タケヤとは何の会社?
「タケヤ」という会社が気になったので調べてみました。
日本じゃなかった!
カルフォルニア州の会社でした。
フィットネスブランドだそうです。
そもそもはスポーツ中の水分補給用のボトルがヒットしたんですね。
保冷機能のみのボトルを販売していて、今回は保冷と保温もできる水筒を販売開始したんですね。
保冷専用のボトルは520ml~1170mlまでありますね。
保温の機能も欲しい人は私と同じタイプのを買ってくださいね。
色は白・黒・水色・ピンクがあります。
学校や会社、旅行に持っていくのにもぴったりです。
ほんとに買ってよかった~。
かっこいいので持ち歩くのも飲むのもテンションあがります。
特に欠点のないほんとにいい水筒でした。
