2019年5月13日に、日清から『カップヌードル激辛味噌ビッグ』が発売されました。
現在、販売休止となっている、カップヌードル味噌味を辛くしたのだから、きっとおいしいはず!
辛い食べ物が好きなのもあり、さっそく買ってきて食べたんですが


賛否両論、夫婦で意見がわかれたました。
カップヌードル味噌味を食べた、レビュー記事はコチラです↓
カップヌードル激辛味噌とは
「激辛好きはマストバイ! “辛くて幸せ” な一杯にチャレンジ!」と、激辛好きに向けた日清の熱意を感じるカップヌードルです。
赤味噌をベースに豚肉と鶏肉の旨みと唐辛子をたっぷりきかせ、ジンジャーとガーリックでアクセントを加えた濃厚な辛味噌スープが特長です。
唐辛子とゴマ油をきかせた特製「辛くて幸せオイル」で仕上げると、さらに激辛で旨み豊かな味わいをお楽しみいただけます。
激辛好きにはたまらない “突き抜けた辛さ” を、ビッグサイズでとことんお楽しみください。
参照元:日清公式ページより
「突き抜けた辛さ」と表現するように、辛さのレベルを表す数値は最上級の『5』

激辛好き期待のレベル5
具は、
- ニラ
- 味付卵
- キャベツ
- 赤唐辛子
- 味付豚ミンチ
の5種類。

唐辛子がびっしり入ってます
「ちょっと具が少ないなぁ」というイメージを受けました。
唐辛子とゴマ油をきかせた特製「辛くて幸せオイル」を後入れすると、ごま油のいい匂いがして食欲をそそります。

カップヌードル激辛味噌を食べた感想
味噌味がかなりおいしかったので、激辛味噌にも期待したのですが…

激辛味噌は、さっぱりとした辛さ。
僕は辛さだけでなく、旨味と甘みもほしいので、ちょっと求めているものが違ったようです。
一方、嫁は激辛味噌をかなり気に入っています。

嫁は、さっぱり系が好きなので、そういうところでも味がハマったんだと思います。

辛い物好きは激辛味噌を食べてみて
夫婦で激辛味噌を食べてみて、求めているものが全く違うことがわかりました。
旨辛を求めていたら、激辛味噌はちょっと物足りないかもしれませんが、さっぱり辛いラーメンを求めているなら、激辛味噌はハマると思います。

同じ日清で辛いラーメンなら、『とんがらし麺』が僕は好き。
