ダイソーでなんと、ヘアワックスが110円で売られているのを見つけました。

4種類のワックスがありました
ツンツン超ハード、ウェットなつや、アクティブなマット、しっかりホールドの4種類の品揃え。
セット力と光沢を、星で表してくれているので、自分が求めているワックスを手に取りやすいですね。
あまりにもの安さに、ついつい気になって購入。

ワックスが110円で買える時代です
僕は、髪が多くて太いので、セット力に特化したマッドワックスにしました。
髪の長さは、ショートヘアです。
「110円のヘアワックスってどうよ?」というあなたのために、ダイソーのマッドワックスを使ってみた感想を書きます。

コレを買って以降、売られているのをあまり見かけないので、気になる人は見つけたうちに買っておきましょう。
目次
ダイゾー マッドワックスはどれだけ入ってる?
ダイソーのマッドワックスの内容量は30g。

1ヵ月以上使えそう
マンダムやギャツビーなど、大手メーカーの手ごろな価格帯のワックスだと、80gで600円くらいなので半分以下の値段で買えます。

ダイソーのマッドワックスの成分

パラベンやエタノールといったNG成分も入っていますが、ハチミツエキスやローヤルゼリーエキスといった髪をいたわる成分も入っていますね。
ダイソー マッドワックスのテクスチャ
クリームのような滑らさもありますが、若干重さもありました。

ちょっと重め
一番初めに使ったときは、水っぽい部分がでてきます。
ダイソーのマッドワックスを使ってみた感想
しっかりと固まる
ほどほどにまとまる程度だと思っていたんですが、セット力はかなり強め。
手のひらに伸ばして髪全体になじませるのですが、なじませている最中にホールドされて、セットするのに苦労しました。
セットした後に使って、固めるような感じで次は使ってみようと思います。
サラッと洗い流せる
ヘアワックスを使った後は、しっかり洗っても水では落ちづらいものが多いイメージがあります。
ダイソーのマッドワックスは、水で洗うだけでベタベタをあまり感じないくらいまで落とせました。
石鹸で洗うのがめんどくさいので、地味にありがたいです。
匂いがきつい
ダイソーのマッドワックスは匂いがきつく、外出中でも何度か気になりました。
ちょっとおしゃれなトイレの芳香剤(銀色のボトルに入ってそうな)のような香りで、僕にとっては苦手な匂い。

ダイソーのマッドワックスはこんな人に向いている
- 安いワックスが欲しい
- しっかりとセット力のあるワックスが欲しい
値段も安く量も少量なので、自分にあったワックスがなくて探している人は、試してみるのにもちょうどよさそう。
ただ、セット力や匂いの癖が強いので、僕は使いきったらリピはしないと思います。

※2019年10月28日追記
髪を切ってベリーショートになったのですが、短い髪だとマッドワックスは使い勝手が良かったです。
ただ、やっぱり匂いが気になってしまうので、リピはしません。
無香料があれば、もっと使い安かったんじゃないかなぁ。
ダイソーでPayPayが使えるようになったよ
ダイソーは今まで現金でしか支払いができませんでしたが、ついにPayPayが使えるようになりましたー!
現金よりも還元されるPayPayなので、つかわにゃそんそん!
ダイソーでよく買いものをする人は、これを機に登録しちゃいましょう。
興味がある人はこの記事を読んでね👇