2,3ヶ月に1度の美容室代。
お気に入りのお店やこだわりがあれば、ぽーんと支払える額かもしれませんが、あまりこだわりがない人には少しでも安く済ませられれば嬉しいですよね。
普通の美容室なら、カットだけでも4000円近くかかります。カラーやパーマをすれば1万円なんてざらです。
お恥ずかしい限りですが、私は美容に対する意識が低いので、美容室代にあまりお金をかけたくないんです。
かといって1000円カットに行くのも嫌だし、髪は3ヶ月経てば切りたくなります。
「普通のおしゃれなお店でなるべく安く済ませられないか」と思考錯誤した上で、最近はこの方法で美容室を利用しています。
ホットペッパービューティーを使っていますか?
高知に住み始めてから、普通の美容室にずっと通っていましたが、お気に入りの美容師さんが移動したりして、いろんなお店をさまよいました。
その中で2000円ほどでカットができるまあまあおしゃれな美容室に落ち着いていたのですが、美容師さんのセンスがいまひとつ、、かなと思い始めてまた新しいお店を探しはじめました。
ネットで美容室を探すと、必ずホットペッパービューティーがでてきますよね。
ホットペッパービューティーの中で、何気なく探したお店がとても自分に合っていました。
そのお気に入りの美容室で、私は毎回1000ポイント以上のポイントを使っています!
リクルートとPontaは仲間だよ。
ホットペッパービューティーはリクルートが運営しています。そしてリクルートポイントが今は「Pontaポイント」になっています。
前の職場がローソンの近くだったこともあり「Pontaカード」を発行していた私は、Webでも登録をしていました。
Pontaカードはクレジットカードではなく、ただのポイントカードです。

そうすると知らず知らずのうちに勝手にポイントが付与されていました。

Pontaカードを利用しなくても、リクルートIDを持っていて、Pontaカードの登録をしているだけで期間限定のポイントが勝手に加算されるんです!
リクルートグループのいろんなポイントが付与されるのですが、その中でホットペッパービューティーで使えるものは限られています!けれども、私は毎回1000ポイント以上のポイントを使って美容室へ行っています!
いろいろ調べてみたのですが、リクルートポイントがどのタイミングで付与されるのかはよくわかりません。私は以前「リクナビネクスト」に登録したのですが、それも関係するのかな。
ポイントは期間限定だから気をつけよう!
注意事項として、ポイントは期間限定ですので、逃してしまうと使用することはできません。
期限に注意しながら美容院の予約をすることをおすすめします。電話ではなくネットで予約できるというのも、ホットペッパービューティーのいいところです。
今回は、運よく2000P付与されていたのと、Pontaカードに溜まっていた100Pも加算して、2100Pを使用し、1700円で髪を切ることができました。
私のように安上がりに美容室へ行きたいというかたは、ヘアサロン検索サイト / ホットペッパー ビューティーに登録しましょう。
そして、PontaWeb利用手続きをしましょう。
そうすると、いつの間にかいろんなポイントが付与されるようになります。
ホットペッパービューティーだけでなく、じゃらんゴルフやじゃらん、ポンパレモールで利用できるポイントも付与されますよ。それも1000Pや3000Pだから、見逃せない額なんですよね。
リクルートID登録とPontaカードの登録という技を使えば、お得なポイントが得られますよという、ケチな私のちょっとした節約術でした。