今回の引越しを機に、今までずっと気になっていた「古着の宅配買取」をやってみました。いつかは宅配買取をやってみたかったんですよね。
今までは、「セカンドストリート」などに「持ち込みの買取依頼」をしたことがあったのですが、「宅配買取」は初めてだったので、その一連の流れを書いてみます。
スポンサーリンク
目次
「ウルウル宅配買取」にしてみました。
申し込みが簡単そうだったのと、口コミでの評判がなかなかよかったのでウルウルでやってみることにしました。
しかし!口コミで以前はやっていたというファストファッションの取り扱いは2016年10月にやめて、ブランド物だけの買取になっていました。


そりゃあそうですよね。ゴミの山になっていたんでしょうね。
我が家にブランド品らしいブランド品はほぼありませんが、とりあえず送ってみよう!と思い、申し込みしました。
ダンボールを発注する
メールアドレスを登録して、まず宅配キットを注文します。もちろん無料です。
ダンボールのサイズは「小、大、大2個」から選べます。
私は「大」にしました。
申し込みをして次の日にすぐ届きました。

想像より大きめでした。

一緒に添付されていたものは、申込書と着払いの宅急便の送り状でした。

スポンサーリンク
送ったものはこちら
私が就職して1年目に買った、COACHのバッグ!なぜ赤???いやー、若気の至りですね。

重いし、あんまり入らないし、ほとんど使いませんでした。今まで何度か売ろうと思ったんですが、売ってもたいした額にはならないだろうと置いていましたが、ここ10年、確実に使っていないので売ることにしました。
その他、入らなくなったり着なくなったスーツなどもいれました。

ブランド品なのか??というものもありますが、とりあえず全部いれちゃえー!!
旦那が福袋で買って着ない服とか、ムスメのもらいもののブランド服とか、とりあえず入れちゃいました!!
本人確認書類を添付もしくはアップロード
添付されていた申込書に、運転免許証などのコピーを貼り付けるか、写真をとってネット上でアップロードしてください。
そして、ダンボールを閉じて、送り状を貼り付けて荷物の集荷を依頼しました。
お品物到着のメールが届く
荷物を送った翌々日あたりに、「荷物が届きましたよ」のメールがきました。

このメールのおかげで、届いたんだなと安心しますね。査定までの期間は14営業日前後だそうです。
査定結果がきた!
「届きましたよ」メールがきてから、18日後、査定の結果がメールできました。14営業日前後と書いていたので少し遅れましたね。まあ、いいんですけどね。
結果は、、、、

合計1800円。想像よりヤッスーーー!!
CHOACHのカバンは1000円でした。そうかーそうなのかーそんなもんだよね。
スーツは200円くらい。値段がつかなかったものが19点!!
このメールで【 】内に了承か返送を記入して返信します。
引越し前なので、もちろん【了承】と記入して返信しました。
スポンサーリンク
2日後に「入金しました」のメールが届きました

感想
一連の手順はとても簡単でした。
メルアドを登録→ダンボールの大きさを決めて発注→本人確認書類添付かアップロード→荷物を送る→査定を待つ。
たったこれだけでした。
「荷物が到着しました」などのメールが来るので、安心感もありましたね。
しかーし!!!査定結果が安いかも。。
以前「セカンドストリート」で買取をしてもらったときのほうがまだましだったような気がします。実際に同じものを比べてないのでわかりませんが、セカンドストリートのほうが少し高く買い取ってくれるんじゃないでしょうか。
↓セカンドストリートを試してみたい方は↓↓↓からどうぞ!
セカンドストリートWEB買取
宅配買取を利用するのがおすすめの人
・家から一歩も出ずに服を売りたい
・多少安く買い取られてもいい
・とりあえず査定だけしてもらい
という人に利用をおすすめします。私は妊婦だったので、家から一歩も出ずに買い取ってもらえたのはよかったです。
直接買取だと、評価価格が安かった場合に、「売るのはやめます」と言いにくいですよね。
宅配買取はメールでのやりとりですので、返却を希望しやすいところがメリットですね。
セカンドストリートWEB買取
スポンサーリンク