こんにちは、クソババアのちゃちゃこです。
妊娠、授乳中は脱毛しちゃダメーーーー!!!
当たり前ですね。
じゃあ、いつからやってもいいのか??
授乳が終わって2回生理がきたら、脱毛を開始していいんですって!(ミュゼはね)
子育てがちょっっとだけ落ち着いてきたら、脱毛をまたはじめませんか?
というわけで、子連れでも行きやすい脱毛のお店「ミュゼプラチナム」を紹介いたします。
目次
2,3カ月に1回で6回いけばかなり薄くなる
大抵の人は、6回いけばかなり毛が薄くなります。
それも生え変わる2,3カ月に1回行けばいいので、それくらいならこどもを少しの時間預けるのも可能ですよね!
頻繁にいかなくていいのは子連れには逆に嬉しいことです。
ショッピングモール内にある
小さいこどもがいるお母さんにおすすめな点は、
「ミュゼがショッピングモール内にあることが多いから」です。
(そうじゃないお店ももちろんあるので、店舗を検索してみてくださいね)
「脱毛している間に、旦那さんやおばあちゃんに子どもをキッズコーナーなどでみてもらうことができる」
子連れのお母さんにおすすめする理由はこれです。
ついでに買い物できるし、ご飯も食べて帰れるし、一石二鳥ですぞ。
私の経験では、施術時間は1時間もかからなかったように思います。
施術の場所によって違うと思うので確認は必要ですね。
ショッピングモールで時間をつぶすのは楽なので、こどもたちはおもちゃコーナーかキッズスペースで遊んでいてもらいましょう。
とおちゃん、ばあちゃん、がんば!
ミュゼプラチナムは何時まで?
朝の10時から夜の9時までやっているから、夕方旦那さんとショッピングモールで待ち合わせをして、脱毛するのもありですね。
土日は混んでいるから嫌という人は、平日の夕方がいいですね。
ご飯もすませて、家に帰ったらお風呂にはいって寝るだけにしちゃいましょー!
キャンセル料はかかるのか
子どもの体調が悪い、予定がはいったなどでキャンセルする場合もありますよね。
ミュゼは「電話とWEB」のどちらでもキャンセルができます。
予約の24時間までに連絡してくださいね。
その時に、予約を取り直すことが可能です。
キャンセル料をとらない脱毛店は数店舗しかないので、小さいこどもがいるお母さんはミュゼが安心ですね。
この点も、子育てかあちゃんにおすすめの理由です。
ミュゼの料金体系
ミュゼはよく「クイズに正解すると全員タダ!」とか「〇箇所980円」とかで安く脱毛ができますよね。

これね、本当なのか?騙しなのか?と思って調べました。
まじでタダ?え?まじでタダなの???
って絶対思いますよね。
・
・
まじでタダです。
・
・
私は5年ほど前、980円の時に行きましたが、まじで980円でした。
なぜタダでいいのか?
なんでタダでいいのか、やっぱり気になりました。
調べてみるとですね、「タダでミュゼを訪問した人のうち10人に1、2人は他のコースを頼む」らしいんですよ。
それだから、ミュゼは損はしていないみたいです。
私は10人中8人の頼まないほうのひとですが、それでもいいそうです。
6年ほど前ミュゼにいったときに、無理な勧誘などは一切なかったので、気楽にタダでいっちゃって大丈夫です。
10人中2人の人に、あとは任せましょう。
一度辞めて再開する方法
数年前にミュゼに通っていた人は、再開できるかどうか気になりますよね。
その時にかわした契約内容よって変わってくるようです。
ミュゼで施術を1度でもうけたひとは、コールセンターに問い合わせてみてください。
0120-489450です。
ミュゼに一度もいったことがなく、興味がある方は、まず無料カウンセリングを予約しましょう。
店舗、日程、名前、希望部位をいれるだけなので簡単に予約できますよ。
>>ミュゼプラチナムをみてみる